季語・歳時記

【夏の季語】昼寝/午睡 三尺寝 昼寝覚

【解説】暑すぎて寝不足になると、昼間もうとうと。ちなみに「朝寝」は春の季語。「三尺寝」は大工さんなどが、仕事場でちょっと仮眠をとること。

【関連季語】朝寝、夏座敷、扇風機、寝冷など。

【昼寝】
野に蜜のあふれて村のひるねどき 桂信子
人恋ひてかなしきときを昼寝かな 高柳重信
さみしさの昼寝の腕の置きどころ 上村占魚
山に金太郎野に金次郎予は昼寢 三橋敏雄
をさなくて昼寝の國の人となる 田中裕明

【大昼寝】
一切を抛擲し去り大昼寝 高濱虚子
あの世へも顔出しにゆく大昼寝 瀧春一

【昼寝覚】
二人して何もつくらず昼寝覚 鈴木六林男
昼寝覚雲を目に入れまた眠る 大野林火
はるかまで旅してゐたり昼寝覚 森澄雄
昼寝覚めれば誰かが死んでをり 石原八束
昼寝覚はじめの色はうす赤し 大牧広
昼寝するつもりがケーキ焼くことに 稲畑汀子
昼寝より覚めてこの世の声を出す 鷹羽狩行

【午睡】
横文字のごとく午睡のお姉さん 宇多喜代子


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【春の季語】月朧
  2. 【夏の季語】月涼し
  3. 【秋の季語】馬鈴薯/馬鈴薯 ばれいしよ
  4. 【春の季語】建国記念の日/建国記念日 建国の日 紀元節
  5. 【冬の季語】マスク
  6. 【夏の季語】蚊/藪蚊 縞蚊 蚊柱
  7. 【春の季語】紅梅
  8. 【春の季語】春月

おすすめ記事

  1. てつぺんにまたすくひ足す落葉焚 藺草慶子【季語=落葉焚(冬)】
  2. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2023年7月分】
  3. 船室の梅雨の鏡にうつし見る 日原方舟【季語=梅雨(夏)】
  4. 共にゐてさみしき獣初しぐれ 中町とおと【季語=初時雨(冬)】
  5. 【夏の季語】夏服/白服 麻服 サマードレス サンドレス 簡単服 あつぱつぱ 半ズボン ショートパンツ
  6. 【新年の季語】去年今年
  7. 「パリ子育て俳句さんぽ」【4月23日配信分】
  8. 雛節句一夜過ぎ早や二夜過ぎ 星野立子【季語=雛節句(春)】
  9. 【都道府県別の俳句】
  10. 【冬の季語】蒲団干す(布団干す)

Pickup記事

  1. 誰も口にせぬ流氷の向かうの地 塩崎帆高【季語=流氷(春)】
  2. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第20回】遠賀川と野見山朱鳥
  3. 【第2回】ラジオ・ポクリット(ゲスト: 月野ぽぽなさん)
  4. 大いなる春を惜しみつ家に在り 星野立子【季語=春惜しむ(春)】
  5. 倉田有希の「写真と俳句チャレンジ」【第4回】
  6. 旅いつも雲に抜かれて大花野 岩田奎【季語=花野(秋)】
  7. 「月光」旅館/開けても開けてもドアがある 高柳重信
  8. ひそひそと四万六千日の猫 菊田一平【季語=四万六千日(夏)】
  9. 冴えかへるもののひとつに夜の鼻 加藤楸邨【季語=冴返る(春)】
  10. こまごまと大河のごとく蟻の列 深見けん二【季語=蟻(夏)】
PAGE TOP