ハイクノミカタ堀切克洋(試験版)

  1. 月光や酒になれざるみづのこと 菅 敦【季語=月光(秋)】

    月光や酒になれざるみづのこと菅 敦日本酒づくりには、酒米だけでなく「水」も大切である。酒造りに使う水のことを「仕込み水」というが、たとえば伏見(京都)の酒は、ミネラルをほどよく含んだ中…

  2. 萩に雨こんな日もなければ困る 中原道夫【季語=萩(秋)】

    萩に雨こんな日もなければ困る中原道夫後半の「こんな日もなけ…

  3. 馬鈴薯の顔で馬鈴薯掘り通す 永田耕衣【季語=馬鈴薯(秋)】

    馬鈴薯の顔で馬鈴薯掘り通す永田耕衣たとえば、夫婦はだんだん…

  4. へたな字で書く瀞芋を農家売る 阿波野青畝【季語=山芋(秋)】

    へたな字で書く瀞芋を農家売る阿波野青畝「瀞芋」には「とろい…

  5. をどり字のごとく連れ立ち俳の秋 井口時男【季語=秋(秋)】

    をどり字のごとく連れ立ち俳の秋井口時男「をどり字」は、「同…

  6. 永遠に下る九月の明るい坂 今井聖【季語=九月(秋)】

  7. 新涼やむなしく光る貝釦 片山由美子【季語=新涼(秋)】

  8. 旅いつも雲に抜かれて大花野 岩田奎【季語=花野(秋)】

  9. 子供は鳥 かはたれとたそかれにさざめく 上野ちづこ

  10. 大河内伝次郎西瓜をまつぷたつ 八木忠栄【季語=西瓜(秋)】

  11. がんばるわなんて言うなよ草の花 坪内稔典【季語=草の花(秋)】

  12. 天高し風のかたちに牛の尿 鈴木牛後【季語=天高し(秋)】

おすすめ記事

  1. 【秋の季語】蕎麦の花
  2. 春風にこぼれて赤し歯磨粉 正岡子規【季語=春風(春)】
  3. 生前の長湯の母を待つ暮春 三橋敏雄【季語=暮春(春)】
  4. 【連載】新しい短歌をさがして【10】服部崇
  5. 【春の季語】花

Pickup記事

  1. 霜夜子は泣く父母よりはるかなものを呼び 加藤楸邨【季語=霜夜(冬)】
  2. 厨房に貝があるくよ雛祭 秋元不死男【季語=雛祭(春)】
  3. 【冬の季語】熊穴に入る
  4. 【冬の季語】年逝く(年行く)
  5. 本の山くづれて遠き海に鮫 小澤實【季語=鮫(冬)】
PAGE TOP