ハイクノミカタ安里琉太

  1. 生きるの大好き冬のはじめが春に似て 池田澄子【季語=初冬(冬)】

    生きるの大好き冬のはじめが春に似て池田澄子『恒信風』のインタビュー記事で、池田澄子自身が、この句について次のように述べている。池田 この間ちょっと引用して書いてくださった方が、お医者さんでね…

  2. 青年鹿を愛せり嵐の斜面にて 金子兜太【季語=鹿(秋)】

    青年鹿を愛せり嵐の斜面にて金子兜太「斜面」を「なぞえ」と読…

  3. ここまでは来たよとモアイ置いていく 大川博幸

    ここまでは来たよとモアイ置いていく大川博幸誰が置いていった…

  4. 昼ごろより時の感じ既に無くなりて樹立のなかに歩みをとどむ 佐藤佐太郎

    昼ごろより時の感じ既に無くなりて樹立のなかに歩みをとどむ佐藤佐太郎…

  5. 魚卵たべ九月些か悔いありぬ 八田木枯【季語=九月(秋)】

    魚卵たべ九月些か悔いありぬ八田木枯RADWIMPSの「セプ…

  6. 松風や俎に置く落霜紅 森澄雄【季語=落霜紅(秋)】

おすすめ記事

  1. アカコアオコクロコ共通海鼠語圏  佐山哲郎【季語=海鼠(冬)】
  2. 糸電話古人の秋につながりぬ 攝津幸彦【季語=秋(秋)】
  3. 神保町に銀漢亭があったころ【第49回】岸本尚毅
  4. 春ショール靡きやすくて恋ごこち 檜紀代【季語=春ショール(春)】
  5. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2022年8月分】

Pickup記事

  1. 【夏の季語】クーラー
  2. 夢に夢見て蒲団の外に出す腕よ 桑原三郎【季語=蒲団(冬)】
  3. 十薬の蕊高くわが荒野なり 飯島晴子【季語=十薬(夏)】
  4. 神保町に銀漢亭があったころ【第90回】矢野春行士
  5. 鳥の巣に鳥が入つてゆくところ 波多野爽波【季語=鳥の巣(春)】 
PAGE TOP