ハイクノミカタ阪西敦子
-
突として西洋にゆく暖炉かな 片岡奈王【季語=暖炉(冬)】
突として西洋にゆく暖炉かな片岡奈王(かたおか・なおう)まさとし))毎年この時期に受ける人間ドックも済んで、思い当たる節のあるひととおりの数値は想定範囲、今年から始まった食事指導でも「赤身を食べよ」と…
-
茎石に煤をもれ来る霰かな 山本村家【季語=茎石(冬)】
茎石に煤をもれ来る霰かな山本村家(やまもと・そんか)まさとし))…
-
山茶花の日々の落花を霜に掃く 瀧本水鳴【季語=山茶花(冬)】
山茶花の日々の落花を霜に掃く瀧本水鳴(たきもと・すいめい)まさとし))…
-
替へてゐる畳の上の冬木影 浅野白山【季語=冬木(冬)】
替へてゐる畳の上の冬木影浅野白山(あさの・はくざん)まさとし))…
-
木の葉髪あはれゲーリークーパーも 京極杞陽【季語=木の葉髪(冬)】
木の葉髪あはれゲーリークーパーも京極杞陽(きょうごく・きよう)まさとし))…
-
一陣の温き風あり返り花 小松月尚【季語=返り花(冬)】
-
くゝ〳〵とつぐ古伊部の新酒かな 皿井旭川【季語=新酒(秋)】
-
鵙の贄太古のごとく夕来ぬ 清原枴童【季語=鵙の贄(秋)】
-
車椅子はもとより淋し十三夜 成瀬正俊【季語=十三夜(秋)】
-
虹の空たちまち雪となりにけり 山本駄々子【季語=雪(冬)】
-
潮の香や野分のあとの浜畠 齋藤俳小星【季語=野分(秋)】
-
【祝1周年】ハイクノミカタ season1 【2020.10-2021.9】