連載・よみもの神保町に銀漢亭があったころ

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第31回】鈴木忍

    俳句とつないでくれた場所鈴木忍(朔出版社主、元角川「俳句」編集長)「貴方のお気に入りの店がまだ存在するなら『今』行ってあげて下さい」。ある日の「天声人語」で目にした言葉。コロナ禍で閉店を余儀なくされた飲食店…

  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第30回】今泉礼奈

    学生バイト今泉礼奈(「南風」同人)銀漢亭を初めて訪れたのは、大学3年生の夏…

  3. 神保町に銀漢亭があったころ【第29回】広渡敬雄

    俳句を愛する人達に乾杯!広渡敬雄(「沖」同人「塔の会」幹事)17年間の店歴…

  4. 神保町に銀漢亭があったころ【第28回】今井肖子

    俳縁は永遠今井肖子(「ホトトギス」同人)「では、私は仕込みがありますので」…

  5. 神保町に銀漢亭があったころ【第27回】安里琉太

    チャプチェがうまかった安里琉太(「銀化」「群青」「滸」同人)銀漢亭に行った…

  6. 神保町に銀漢亭があったころ【第26回】千倉由穂

  7. 神保町に銀漢亭があったころ【第25回】山崎祐子

  8. 神保町に銀漢亭があったころ【第24回】近恵

  9. 神保町に銀漢亭があったころ【第23回】松代展枝

  10. 神保町に銀漢亭があったころ【第22回】村上鞆彦

  11. 神保町に銀漢亭があったころ【第21回】五日市祐介

  12. 神保町に銀漢亭があったころ【第20回】竹内宗一郎

おすすめ記事

  1. 【冬の季語】熊穴に入る
  2. 帰るかな現金を白桃にして 原ゆき【季語=白桃(秋)】
  3. もち古りし夫婦の箸や冷奴 久保田万太郎【季語=冷奴(夏)】
  4. 神保町に銀漢亭があったころ【第87回】笹木くろえ
  5. 倉田有希の「写真と俳句チャレンジ」【第6回】

Pickup記事

  1. 帰農記にうかと木の芽の黄を忘ず 細谷源二【季語=木の芽(春)】
  2. 赤福のたひらなへらもあたたかし 杉山久子【季語=あたたか(春)】
  3. 【夏の季語】夏木立
  4. クリスマスイヴの始る厨房よ    千原草之【季語=クリスマス(冬)】
  5. 福笹につけてもらひし何やかや 高濱年尾【季語=福笹(冬)】
PAGE TOP