「萬緑」

  1. 妻のみ恋し紅き蟹などを歎かめや 中村草田男【季語=蟹(夏)】

    妻のみ恋し紅き蟹などを歎かめや)中村草田男今週は草田男の第二句集『火の島』、第三句集『萬緑』の時代を見ていきたいと思う。というのも、『火の島』『萬緑』は地続きの句集であると言えるからだ。事実、第三句…

  2. 田を植ゑるしづかな音へ出でにけり 中村草田男【季語=田植(夏)】

    田を植ゑるしづかな音へ出でにけり)中村草田男 今年は草田男…

  3. あたゝかき十一月もすみにけり 中村草田男【季語=十一月(冬)】

    あたゝかき十一月もすみにけり中村草田男十二月では忙しなく心…

  4. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第40回】 青山と中村草田男

    【第40回】青山と中村草田男広渡敬雄(「沖」「塔の会」)青…

  5. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第39回】 青森・五所川原と成田千空

    【第39回】青森・五所川原と成田千空広渡敬雄(「沖」「塔の会」)…

  6. 南海多感に物象定か獺祭忌 中村草田男【季語=獺祭忌(秋)】

  7. 凌霄は妻恋ふ真昼のシャンデリヤ 中村草田男【季語=凌霄(夏)】

カテゴリー記事一覧

記事一覧

PAGE TOP