「鷹」

  1. 未草ひらく跫音淡々と 飯島晴子【季語=未草(夏)】

    未草ひらく跫音淡々と)飯島晴子 真昼間の静けさの中にひらく未草、そしてその近くを通る跫音。それらはほぼ同じ高さで、地面、水面を介してゆるく繋がっている。「淡々と」からは、草を踏んでゆく音の実際の淡さ…

  2. きつかけはハンカチ借りしだけのこと 須佐薫子【季語=ハンカチ(夏)】

    きつかけはハンカチ借りしだけのこと須佐薫子(『復活』) 世…

  3. 本州の最北端の氷旗 飯島晴子【季語=氷旗(夏)】

    本州の最北端の氷旗)飯島晴子 晴子逝去前年、長女と下北半島…

  4. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2023年7月分】

    毎月が俳句年鑑! 前月に刊行された俳句結社誌・同人誌の最新号から「(最大)7句」を…

  5. 細長き泉に着きぬ父と子と 飯島晴子【季語=泉(夏)】

    細長き泉に着きぬ父と子と)飯島晴子 鬱蒼とした山道を歩く間…

  6. この人のうしろおびただしき螢 飯島晴子【季語=蛍(夏)】

  7. 軽き咳して夏葱の刻を過ぐ 飯島晴子【季語=夏葱(夏)】

  8. 螢とび疑ひぶかき親の箸 飯島晴子【季語=螢(夏)】

  9. 黒揚羽に当てられてゐる軀かな 飯島晴子【季語=黒揚羽(夏)】

  10. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2023年6月分】

  11. 叩頭すあやめあざやかなる方へ 飯島晴子【季語=あやめ(夏)】

  12. 家毀し瀧曼荼羅を下げておく 飯島晴子【季語=滝(夏)】

おすすめ記事

  1. 詩に瘦せて二月渚をゆくはわたし 三橋鷹女【季語=二月(春)】
  2. 【冬の季語】蓮根掘
  3. 【連載】俳人のホンダナ!#2 小谷由果
  4. 取り除く土の山なす朧かな 駒木根淳子【季語=朧(春)】
  5. 【連載】「野崎海芋のたべる歳時記」 ブリニとタラマ

Pickup記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第119回】木戸敦子
  2. くれなゐの花には季なし枕もと 石川淳【無季】
  3. 謝肉祭の仮面の奥にひすいの眼 石原八束【季語=謝肉祭(春)】
  4. 起座し得て爽涼の風背を渡る 肥田埜勝美【季語=爽涼(秋)】
  5. 【クラファン目標達成記念!】神保町に銀漢亭があったころリターンズ【20】/片山辰巳
PAGE TOP