かな

  1. 水中に風を起せる泉かな 小林貴子【季語=泉(夏)】

    水中に風を起せる泉かな)小林貴子 今世の中は「二刀流」のキーワードで賑わっているが、その元祖といえば宮本武蔵に間違いあるまい。映画「宮本武蔵 般若坂の決斗」(1962年、中村錦之助主演)で宮本武蔵は…

  2. うつとりと人見る奈良の鹿子哉 正岡子規【季語=鹿子(夏)】

    うつとりと人見る奈良の鹿子哉正岡子規 先日、ある句会にて鹿…

  3. 夏帯にほのかな浮気心かな 吉屋信子【季語=夏帯(夏)】

    夏帯にほのかな浮気心かな吉屋信子(『文人俳句歳時記』) 浮…

  4. つばめつばめ泥が好きなる燕かな 細見綾子【季語=燕(春)】

    つばめつばめ泥が好きなる燕かな)細見綾子今年も燕が来た。留…

  5. まだ固き教科書めくる桜かな 黒澤麻生子【季語=桜(春)】

    まだ固き教科書めくる桜かな)黒澤麻生子2016年4月8日金…

  6. 春の夜のエプロンをとるしぐさ哉 小沢昭一【季語=春の夜(春)】

  7. 流氷が繋ぐ北方領土かな 大槻独舟【季語=流氷(春)】 

  8. よもに打薺もしどろもどろ哉 芭蕉【季語=薺打つ(新年)】

  9. 皹といふいたさうな言葉かな 富安風生【季語=皹(冬)】

  10. 禁断の木の実もつるす聖樹かな モーレンカンプふゆこ【季語=聖樹(冬)】

  11. 恋の句の一つとてなき葛湯かな 岩田由美【季語=葛湯(冬)】

  12. とつぷりと後ろ暮れゐし焚火かな 松本たかし【季語=焚火(冬)】

おすすめ記事

  1. 「パリ子育て俳句さんぽ」【3月26日配信分】
  2. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第32回】城ヶ島と松本たかし
  3. 晴れ曇りおほよそ曇りつつじ燃ゆ 篠田悌二郎【季語=躑躅(春)】
  4. 【冬の季語】鯛焼
  5. 鳥の恋漣の生れ続けたる 中田尚子【季語=鳥の恋(春)】

Pickup記事

  1. 火事かしらあそこも地獄なのかしら 櫂未知子【季語=火事(冬)】
  2. 対岸や壁のごとくに虫の闇 抜井諒一【季語=虫(秋)】
  3. 品川はみな鳥のような人たち 小野裕三
  4. 木の葉髪あはれゲーリークーパーも 京極杞陽【季語=木の葉髪(冬)】
  5. 秋櫻子の足あと【第10回】谷岡健彦
PAGE TOP