1. 福笹につけてもらひし何やかや 高濱年尾【季語=福笹(冬)】

    福笹につけてもらひし何やかや高濱年尾今日は、13日の金曜日、なんとも不気味な日である。この日に、イエス・キリストが磔刑されたので、クリスチャンにとっては忌むべき日である。ただ、1980年代アメリカで…

  2. なぐさめてくるゝあたゝかなりし冬    稲畑汀子【季語=冬あたたか(冬)】

    なぐさめてくるゝあたゝかなりし冬(稲畑汀子いなはた・ていこ)…

  3. つはの葉につもりし雪の裂けてあり     加賀谷凡秋【季語=雪(冬)】

    つはの葉につもりし雪の裂けてあり加賀谷凡秋(かがや・ぼんしゅう))…

  4. とつぷりと後ろ暮れゐし焚火かな 松本たかし【季語=焚火(冬)】

    とつぷりと後ろ暮れゐし焚火かな松本たかし(『松本たかし句集』)…

  5. 境内のぬかるみ神の発ちしあと 八染藍子【季語=神の旅(冬)】

    境内のぬかるみ神の発ちしあと)八染藍子アンパンマンや仮面ラ…

  6. 鳥屋の窓四方に展けし花すゝき     丹治蕪人【季語=花すゝき(秋)】

  7. 手に負へぬ萩の乱れとなりしかな 安住敦【季語=萩(秋)】

  8. 茄子もぐ手また夕闇に現れし 吉岡禅寺洞【季語=茄子(秋)】

  9. 季すぎし西瓜を音もなく食へり 能村登四郎【季語=西瓜(秋)】

  10. 膝枕ちと汗ばみし残暑かな 桂米朝【季語=残暑(秋)】

  11. もち古りし夫婦の箸や冷奴 久保田万太郎【季語=冷奴(夏)】

  12. さくらんぼ洗ひにゆきし灯がともり 千原草之【季語=さくらんぼ(夏)】

おすすめ記事

  1. 恋人奪いの旅だ 菜の花 菜の花 海 坪内稔典【季語=菜の花(春)】
  2. 「パリ子育て俳句さんぽ」【11月13日配信分】
  3. 【秋の季語】秋の暮/秋の夕 秋の夕べ
  4. 【新年の季語】小豆粥
  5. 【秋の季語】天高し

Pickup記事

  1. 啄木鳥や落葉をいそぐ牧の木々 水原秋桜子【季語=啄木鳥(秋)】
  2. おとつさんこんなに花がちつてるよ 正岡子規【季語=花散る(春)】
  3. 【秋の季語】穴惑
  4. 幾千代も散るは美し明日は三越 攝津幸彦
  5. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第68回】 那須野ヶ原と黒田杏子
PAGE TOP