1. 冬ざれや石それぞれの面構へ 若井新一【季語=冬ざれ(冬)】

    冬ざれや石それぞれの面構へ)若井新一何度も見てしまう夢がある人は少なくないのではないだろうか。受験の夢というのはよく聞く。演劇部出身の筆者は幕が上がるのに台詞が入っていないという夢が最も多い。最近は…

  2. 義士の日や途方に暮れて人の中 日原傳【季語=義士の日(冬)】

    義士の日や途方に暮れて人の中)日原傳今から9年前、「狩」俳…

  3. 冬枯や熊祭る子の蝦夷錦 正岡子規【季語=冬枯・熊(冬)】

    冬枯や熊祭る子の蝦夷錦正岡子規(『ほとゝぎす』明治31年1月30日)…

  4. 男色や鏡の中は鱶の海 男波弘志【季語=鱶(冬)】

    男色や鏡の中は鱶(ふか)の海男波弘志(『阿字』) 男色とは…

  5. 牡蠣舟やレストーランの灯をかぶり      大岡龍男【季語=牡蠣舟(冬)】

    牡蠣舟やレストーランの灯をかぶり大岡龍男(おおおか・たつお))…

  6. 凍港や旧露の街はありとのみ 山口誓子【季語=凍つ(冬)】

  7. 桔梗やさわや/\と草の雨     楠目橙黄子【季語=桔梗(秋)】

  8. ひよんの実や昨日と違ふ風を見て   高橋安芸【季語=ひよんの実(秋)】

  9. 秋冷やチーズに皮膚のやうなもの 小野あらた【季語=秋冷(秋)】

  10. 底紅や黙つてあがる母の家 千葉皓史【季語=底紅(秋)】

  11. 遅れ着く小さな駅や天の川 髙田正子【季語=天の川(秋)】

  12. 秋めくやあゝした雲の出かゝれば      池内たけし【季語=秋めく(秋)】

おすすめ記事

  1. 【秋の季語】天高し
  2. 新綠を描くみどりをまぜてゐる 加倉井秋を【季語=新綠(夏)】
  3. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2021年11月分】
  4. 神保町に銀漢亭があったころ【第78回】脇本浩子
  5. 麦からを焼く火にひたと夜は来ぬ 長谷川素逝【季語=麦からを焼く?】

Pickup記事

  1. 櫻の樹だつたのか土龍散步する 片上長閑
  2. 隠岐やいま木の芽をかこむ怒濤かな 加藤楸邨【季語=木の芽(春)】
  3. 悲しみもありて松過ぎゆくままに 星野立子【季語=松過(新年)】
  4. をぎはらにあした花咲きみな殺し 塚本邦雄【季語=荻(秋)】
  5. 【春の季語】夕桜
PAGE TOP