春の季語

  1. 【春の季語】木の根明く

    【春の季語=初春(2月)】木の根明く木のまわりの雪がいちはやく溶けて、円状に土があらわになること。「雪野」から「春野」へと移り変わっていく、その端緒ともいうべき現象である。…

  2. 【春の季語】遠足

    【春の季語=晩春(4月)】遠足主に学校において校外へ出かけること。…

  3. 【春の季語】四月

    【春の季語=晩春(4月)】四月 新暦の4月には「清明」(4月4日、…

  4. 【春の季語】ヒヤシンス

    【春の季語=晩春(4月)】ヒヤシンス江戸時代末期にヨーロッパから渡…

  5. 【春の季語】蟻穴を出づ

    【春の季語=仲春(3月)】蟻穴を出づ「啓蟄」のころに地中に籠ってい…

  6. 【春の季語】啓蟄

  7. 【春の季語】春分の日

  8. 【春の季語】春分

  9. 【春の季語】春節

  10. 【春の季語】落椿

  11. 【春の季語】白椿

  12. 【春の季語】素魚

おすすめ記事

  1. ハナニアラシノタトヘモアルゾ  「サヨナラ」ダケガ人生ダ 井伏鱒二
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第32回】筑紫磐井
  3. 「野崎海芋のたべる歳時記」菜の花のオイスターソースがけ
  4. 【春の季語】菜の花
  5. 【新年の季語】春の七種(七草)

Pickup記事

  1. 【春の季語】うららか
  2. 「十六夜ネ」といった女と別れけり 永六輔【季語=十六夜(秋)】
  3. 【春の季語】朧
  4. 【春の季語】春塵
  5. 田を植ゑるしづかな音へ出でにけり 中村草田男【季語=田植(夏)】
PAGE TOP