1889年生まれ

  1. 時計屋の時計春の夜どれがほんと 久保田万太郎【季語=春の夜(春)】

    時計屋の時計春の夜どれがほんと久保田万太郎あっさいあるあるから入らせてもらうが、この俳句を「春の夜の時計春の夜どれがほんと」と言ってしまう、というのがある。この俳句の場合、「時計屋の時計(の…

  2. 秋の餅しろたへの肌ならべけり 室生犀星【季語=秋の餅(秋)】

    秋の餅しろたへの肌ならべけり室生犀星(「室生犀星俳句集」岩波文庫)…

  3. 詠みし句のそれぞれ蝶と化しにけり 久保田万太郎【季語=蝶(春)】

    詠みし句のそれぞれ蝶と化(け)しにけり久保田万太郎))「い…

おすすめ記事

  1. 灯を消せば部屋無辺なり夜の雪 小川軽舟【季語=雪(冬)】
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第9回】今井麦
  3. 枯芦の沈む沈むと喚びをり 柿本多映【季語=枯芦(冬)】
  4. 【秋の季語】八月
  5. 【連載】「ゆれたことば」#5「避難所」千倉由穂

Pickup記事

  1. 蜷のみち淡くなりてより来し我ぞ 飯島晴子【季語=蜷(春)】
  2. 忘れゆくはやさで淡雪が乾く 佐々木紺【季語=淡雪(春)】 
  3. 白牡丹四五日そして雨どつと 高田風人子【季語=白牡丹(夏)】
  4. 飯蛸に昼の花火がぽんぽんと 大野朱香【季語=飯蛸(春)】
  5. 秋茄子の漬け色不倫めけるかな 岸田稚魚【季語=秋茄子(秋)】
PAGE TOP