1909年生まれ

  1. いつ渡そバレンタインのチョコレート 田畑美穂女【季語=バレンタインチョコ(春)】

    いつ渡そバレンタインのチョコレート田畑美穂女新入社員だった30年前、バレンタインの日にたくさんのチョコレートをもらった。添え書きに、「女性社員一同、いつもお世話になり、ありがとうございます」とポスト…

  2. ぐじやぐじやのおじやなんどを朝餉とし何で残生が美しからう 齋藤史

    ぐじやぐじやのおじやなんどを朝餉とし何で残生が美しからう齋藤史…

  3. 美校生として征く額の花咲きぬ 加倉井秋を【季語=額の花(夏)】

    美校生として征く額の花咲きぬ)加倉井秋を)ウクライナ情勢を…

  4. 新綠を描くみどりをまぜてゐる 加倉井秋を【季語=新綠(夏)】

    新綠を描くみどりをまぜてゐる)加倉井秋を)秋をは相当な秀才…

  5. 葉桜の夜へ手を出すための窓 加倉井秋を【季語=葉桜(夏)】

    葉桜の夜へ手を出すための窓)加倉井秋を)何をしていたのだろ…

  6. 桐咲ける景色にいつも沼を感ず 加倉井秋を【季語=桐の花(夏)】

  7. 田螺容れるほどに洗面器が古りし 加倉井秋を【季語=田螺(春)】

おすすめ記事

  1. 【冬の季語】節分
  2. 【夏の季語】水中花/酒中花
  3. 択ぶなら銀河濃きころ羊村忌  倉橋羊村【季語=銀河(秋)】
  4. 【春の季語】流氷
  5. 神保町に銀漢亭があったころ【第124回】髙坂小太郎

Pickup記事

  1. 福笹につけてもらひし何やかや 高濱年尾【季語=福笹(冬)】
  2. 秋の風互に人を怖れけり 永田青嵐【季語=秋の風(秋)】
  3. 笠原小百合の「競馬的名句アルバム」【第1回】2012年・皐月賞
  4. 気を強く春の円座に坐つてゐる 飯島晴子【季語=春(春)】
  5. エリックのばかばかばかと桜降る 太田うさぎ【季語=桜(春)】
PAGE TOP