抱きしめる
総合ランキング
-
1位
【新連載】青木亮人/雨読筆耕録【#1】台湾東部、花蓮市の小籠包(1)
-
2位
今日何も彼もなにもかも春らしく 稲畑汀子【季語=春(春)】
-
3位
ものの芽や年譜に死後のこと少し 津川絵理子【季語=ものの芽(春)】
-
4位
知り合うて別れてゆける春の山 藤原暢子【季語=春の山(春)】
-
5位
さよなら/私は/十貫目に痩せて/さよなら 高柳重信
-
6位
竹秋の恐竜柄のシャツの母 彌榮浩樹【季語=竹秋(春)】
-
7位
Arab and Jew /walk past each other:/blind alleyway Rick Black
-
8位
蚕のねむりいまうつしよで呼ぶ名前 大西菜生【季語=蚕(春)】
-
9位
のどかにも風力7の岬です 藤田哲史【季語=のどか(春)】
-
10位
春深く剖かるるさえアラベスク 九堂夜想【季語=春深し(春)】
24時間ランキング
-
1位
【第34回】新しい短歌をさがして/服部崇
-
2位
【結社推薦句】コンゲツノハイク【2025年3月分】
-
3位
木枯らしや飯を許され沁みている 平田修【季語=木枯らし(冬)】
-
4位
ものの芽や年譜に死後のこと少し 津川絵理子【季語=ものの芽(春)】
-
5位
コンゲツノハイク(結社推薦句)【3月31日締切】
-
6位
風なくて散り風来れば花吹雪 柴田多鶴子【季語=花吹雪(春)】
-
7位
野遊のしばらく黙りゐる二人 涼野海音【季語=野遊(春)】
-
8位
【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2025年3月分】
-
9位
今日何も彼もなにもかも春らしく 稲畑汀子【季語=春(春)】
-
10位
かくも濃き桜吹雪に覚えなし 飯島晴子【季語=桜吹雪(春)】