コンゲツノハイク【各誌の推薦句】

コンゲツノハイク(結社推薦句)【9月30日締切】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

【投稿募集中】
「コンゲツノハイク」
(各誌による推薦句)
【2023年10月分=9月30日締切】


このコーナーでは毎月、各誌から選りすぐりの「今月の推薦句」を(ほぼ)リアルタイムで掲出しています。結社公認の良句のアーカイブとして。各結社の動向・句風・実力作家をお互いに示し合う場として。ぜひ「未来の名句」を探してみてください。読者参加型の「コンゲツノハイクを読む」も毎月、投稿募集しています。結社・同人誌の編集・広報のご担当者様、もしよろしければどうかご参加ください(参加は無料です)。


  • 【投句数】

最大7句(1句から投稿できます)

2023年9月1日〜30日までに刊行された俳句結社誌・同人誌が対象となります。

*ただし、一誌における1作者の句は、最大1句までとします。

*掲載は横書きになります。

*異体字など一部の文字が使用できないことがあります。

  • 【応募締切】

2023年9月30日(毎月末が締切です)

  • 【配信予定】

2023年10月5日(原則、締切翌月の5日に配信します)

  • 【投稿先】

以下のフォームからご投稿ください。
https://ws.formzu.net/dist/S21988499/

  • 【応募資格】

俳句雑誌・同人誌であれば、刊行頻度にかかわりなくご応募いただけます。ただし、個人誌は除きます(二人誌・三人誌は大丈夫です)。

  • 【問い合わせ】

多行形式の投稿希望、記事公開後の修正などのお問い合わせは、こちらの問い合わせフォームからお願いします。

(管理人)


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2022年12月分】
  2. 【#20】ミュンヘンの冬と初夏
  3. 神保町に銀漢亭があったころ【第44回】西村麒麟
  4. 「パリ子育て俳句さんぽ」【10月2日配信分】
  5. 神保町に銀漢亭があったころ【第105回】藤森荘吉
  6. 「体育+俳句」【第3回】畔柳海村+サッカー
  7. 神保町に銀漢亭があったころ【第66回】阪西敦子
  8. 神保町に銀漢亭があったころ【第1回】武田禪次

あなたへのおすすめ記事

連載記事一覧

PAGE TOP