連載・よみもの俳句の本たち【ガチの書評】

  1. 【俳書探訪】井上泰至『俳句のマナー、俳句のスタイル』(本阿弥書店)

    『俳句のマナー、俳句のスタイル』書評諸星千綾「給料は当日で支給されます。アルバイトに興味のある方は、お問い合わせください」こんなメールが届いていた。誘…

  2. 【書評】人生の成分・こころの成分――上田信治『成分表』(素粒社、2022年)

    人生の成分・こころの成分――上田信治『成分表』(素粒社、2022年)――…

  3. 【書評】相子智恵 第1句集『呼応』(左右社、2021年)

    手強き17.5音詩の世界――相子智恵『呼応』(左右社、2021年)――…

  4. 【書評】津川絵理子 第3句集『夜の水平線』(ふらんす堂、2020年)

    いつもとなりに――津川絵理子『夜の水平線』(ふらんす堂、2020年)――…

  5. 【書評】広渡敬雄『俳句で巡る日本の樹木50選』(本阿弥書店、2021年)

    樹木で学ぶ日本の輪郭――広渡敬雄『俳句で巡る日本の樹木50選』(本阿弥書店、202…

  6. 【書評】小池康生 第2句集『奎星』(飯塚書店、2020年)

  7. 【書評】中西夕紀 第4句集『くれなゐ』(本阿弥書店、2020年)

  8. 【書評】三島広志 第1句集『天職』(角川書店、2020年)

  9. 【書評】佐怒賀正美 第7句集『無二』(ふらんす堂、2018年)

  10. 【書評】小島健 第4句集『山河健在』(角川書店、2020年)

  11. 【書評】松本実穂 第1歌集『黒い光』(角川書店、2020年)

  12. 【書評】鈴木牛後 第3句集『にれかめる』(角川書店、2017年)

おすすめ記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第90回】矢野春行士
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第124回】髙坂小太郎
  3. 姦通よ夏木のそよぐ夕まぐれ 宇多喜代子【季語=夏木(夏)】
  4. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2021年12月分】
  5. 梅咲いて庭中に青鮫が来ている 金子兜太【季語=梅(春)】

Pickup記事

  1. 【連載】加島正浩「震災俳句を読み直す」第8回
  2. 山桜見て居ればつく渡舟かな 波多野晋平【季語=山桜(春)】
  3. 神保町に銀漢亭があったころ【第1回】武田禪次
  4. 【#46】大学の猫と留学生
  5. 【特集】東日本大震災 10年を迎えて
PAGE TOP