手鞠
週間ランキング
-
1位
栗ごはん外を舞妓の通りけり 大石悦子【季語=栗ごはん(秋)】 -
2位
胸中に何の火種ぞ黄落す 手塚美佐【季語=黄落(秋)】 -
3位
【秋の季語】ハロウィン/ハロウィーン -
4位
【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2025年10月分】 -
5位
降誕の夜をいもうとの指あそび 藤原月彦【季語=降誕の夜(冬)】 -
6位
耳朶の聡き血のいろ野分くる 渋川京子【季語=野分(秋)】 -
7位
小谷由果の「歌舞伎由縁俳句」【第14回】顔見世と俳句 -
8位
蛇口みな運動会の空を向く 堀切克洋【季語=運動会(秋)】 -
9位
紅葉且散る街中を縫ふやうに 椋麻里子【季語=紅葉且散る(秋)】 -
10位
やっぱり雨の可動域だわ 暮田真名
月間ランキング
-
1位
猿のように抱かれ干しいちじくを欲る 金原まさ子【季語=いちじく(秋)】 -
2位
【結社推薦句】コンゲツノハイク【2025年10月分】 -
3位
【秋の季語】ハロウィン/ハロウィーン -
4位
【秋の季語】秋の暮/秋の夕 秋の夕べ -
5位
【秋の季語】名月/満月 望月 今日の月 月今宵 十五夜 芋名月 -
6位
【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2025年10月分】 -
7位
【馬の俳句】 -
8位
【新連載】岸田祐子の「句集ホロスコープ」【#1】阪西敦子『金魚』(ふらんす堂、2024年) -
9位
栗ごはん外を舞妓の通りけり 大石悦子【季語=栗ごはん(秋)】 -
10位
新月や蛸壺に目が生える頃 佐藤鬼房【季語=新月(秋)】