【秋の季語】秋分の日

【秋の季語=仲秋(9月)】秋分の日

日本の国民の祝日のひとつとして、天文観測による「秋分」が起こる日を祝日とするもの。

通例は、9月22日か9月23日のいずれかである。

休日となった経緯は古く、1878年(明治11年)の法改正による「秋季皇霊祭」から続くもの。これが1948年(昭和23年)に廃止され、以後は「秋分の日」となった。


【秋分の日(上五)】
山かがし秋分の日の草に浮く 松村蒼石

【秋分の日(中七)】

【秋分の日(下五)】
秋分の日の音立てて甲斐の川 廣瀬町子


horikiri