六月

  1. 六月を奇麗な風の吹くことよ 正岡子規【季語=六月(夏)】

    六月を奇麗な風の吹くことよ正岡子規(「病餘漫吟」明治28年夏)引用は『子規全集』第21巻(講談社)から。「須磨」と題がある。他に「寒山落木」巻四の「水無月」の項に所収。「病餘漫吟」も「寒山落木」も生…

  2. せんそうのもうもどれない蟬の穴 豊里友行【季語=父の日(夏)】

    せんそうのもうもどれない蟬の穴豊里友行窓を開けておくと当然…

カテゴリー記事一覧

記事一覧

PAGE TOP