1. 白鳥の花の身又の日はありや 成田千空【季語=白鳥(冬)】

    白鳥の花の身又の日はありや成田千空 千空の萬緑賞受賞後、中央俳壇では昭和33年頃から伝統俳句に対する批判(反発)の一つとして「前衛」と称される俳句が若手俳人の中で現れ始めた。前衛派の数ある方法論の中…

  2. 山又山山桜又山桜 阿波野青畝【季語=山桜(春)】

    山又山山桜又山桜阿波野青畝先週末、初めて奈良県・吉野山へ花…

  3. 又の名のゆうれい草と遊びけり 後藤夜半【季語=ゆうれい草(夏)】

    又の名のゆうれい草と遊びけり後藤夜半「ゆうれい草」は銀竜草…

おすすめ記事

  1. わが知れる阿鼻叫喚や震災忌 京極杞陽【季語=震災忌(秋)】
  2. 左義長のまた一ところ始まりぬ 三木【季語=左義長(新年)】
  3. 花散るや金輪際のそこひまで 池田瑠那【季語=花散る(春)】
  4. 隠岐やいま木の芽をかこむ怒濤かな 加藤楸邨【季語=木の芽(春)】
  5. 初鰹黒潮を来し尾の緊まり 今瀬一博【季語=初鰹(夏)】

Pickup記事

  1. 【冬の季語】冬の滝
  2. 「野崎海芋のたべる歳時記」和風ロールキャベツ
  3. 干されたるシーツ帆となる五月晴 金子敦【季語=五月晴(夏)】
  4. 細長き泉に着きぬ父と子と 飯島晴子【季語=泉(夏)】
  5. 【連載】もしあの俳人が歌人だったら Session#19
PAGE TOP