命令形

  1. 啜り泣く浅蜊のために灯を消せよ 磯貝碧蹄館【季語=浅蜊(春)】

    啜り泣く浅蜊のために灯を消せよ磯貝碧蹄館(『道化』)浅蜊は、春の季語である。桜貝が海辺を染める頃より採られ始める。母方の実家が茨城県の大洗近くであったため、ゴールデンウイークには潮干狩に出掛けた。ま…

  2. 恋の刻急げ アリスの兎もぐもぐもぐ 中村憲子【季語=兎(冬)】

    恋の刻急げ アリスの兎もぐもぐもぐ中村憲子 遅刻癖のある男…

  3. 八月は常なる月ぞ耐へしのべ 八田木枯【季語=八月(秋)】

    八月は常なる月ぞ耐へしのべ八田木枯宇多喜代子の「八月の赤子…

おすすめ記事

  1. 純愛や十字十字の冬木立 対馬康子【季語=冬木立(冬)】
  2. 金魚大鱗夕焼の空の如きあり 松本たかし【季語=金魚(夏)】
  3. 遊女屋のあな高座敷星まつり 中村汀女【季語=星まつり(秋)】
  4. 蝌蚪乱れ一大交響楽おこる 野見山朱鳥【季語=蝌蚪(春)】
  5. 戸隠の山より風邪の神の来る 今井杏太郎【季語=風邪(冬)】

Pickup記事

  1. 【夏の季語】海の日
  2. 毛帽子をかなぐりすててのゝしれる     三木朱城【季語=毛帽子(冬)】
  3. 赤福のたひらなへらもあたたかし 杉山久子【季語=あたたか(春)】
  4. 蝦夷に生まれ金木犀の香を知らず 青山酔鳴【季語=金木犀(秋)】 
  5. ときじくのいかづち鳴つて冷やかに 岸本尚毅【季語=冷やか(秋)】
PAGE TOP