春の雷

  1. 【春の季語】春雷

    【春の季語=三春(2〜4月)】春雷春の「雷」のこと。ただ「雷」といえば、夏の季語となる。夏の雷と違って多くの春の雷は、少し鳴っただけで鳴りを潜めることが多い。あるいは、遠くにかすかに聞こえる、という…

  2. 【春の季語】啓蟄

    【春の季語=仲春(3月)】啓蟄「立春」を1番目とする二十四節気における3番…

  3. あえかなる薔薇撰りをれば春の雷 石田波郷【季語=春の雷(春)】

    あえかなる薔薇撰りをれば春の雷 石田波郷「春の雷」は、啓蟄…

おすすめ記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第81回】髙栁俊男
  2. 【第5回】ワイキキや黴臭きものなにもなし/千野千佳
  3. 「パリ子育て俳句さんぽ」【1月1日配信分】
  4. 「野崎海芋のたべる歳時記」牡蠣とほうれん草のガーリックソテー
  5. どんぶりに顔を埋めて暮早し 飯田冬眞【季語=暮早し(冬)】

Pickup記事

  1. 【新年の季語】人の日
  2. つゆくさをちりばめここにねむりなさい 冬野虹【季語=露草 (秋)】
  3. 思ひ沈む父や端居のいつまでも    石島雉子郎【季語=端居(夏)】
  4. 白魚のさかなたること略しけり 中原道夫【季語=白魚(春)】
  5. 口笛を吹いて晩夏の雲を呼ぶ 乾佐伎【季語=晩夏(夏)】
PAGE TOP