盛夏
-
両の眼の玉は飴玉盛夏過ぐ 三橋敏雄【季語=盛夏(夏)】
両の眼の玉は飴玉盛夏過ぐ三橋敏雄たとえば、目の前に飴玉がごろりとあるとき、それを目玉みたいだな、と思う。そのことと、自分の目玉が飴玉みたいだな、と思うことのあいだには、どれほどの開きがあるの…
-
【夏の季語】盛夏/夏旺ん 真夏
【夏の季語(晩夏=7月)】盛夏/夏旺ん 真夏【解説】梅雨明けのあとの厳しい暑さのこと。しか…
-
【春の季語】彼岸/お彼岸 入彼岸 彼岸過
【解説】春分の日を中日とする前後3日の7日間のこと。俳句では、たんに「彼岸」といえば、春のお彼岸を…