1. ばか、はしら、かき、はまぐりや春の雪 久保田万太郎【季語=春の雪(春)】

    ばか、はしら、かき、はまぐりや春の雪久保田万太郎(『現代俳句協会編『昭和俳句作品年表戦後編』昭和二十七年より)掲句は、岸本尚毅『俳句の力学』で、素堂や芭蕉の句とともに「五七五の器に物の名前を放り込ん…

  2. 厨房に貝があるくよ雛祭 秋元不死男【季語=雛祭(春)】

    厨房に貝があるくよ雛祭秋元不死男この「貝」は雛祭のお吸い物…

おすすめ記事

  1. 趣味と写真と、ときどき俳句と【#11】異国情緒
  2. 詠みし句のそれぞれ蝶と化しにけり 久保田万太郎【季語=蝶(春)】
  3. 天高し鞄に辞書のかたくある 越智友亮【季語=天高し(秋)】
  4. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第15回】能登と飴山實
  5. 【冬の季語】掘炬燵

Pickup記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第103回】中島三紀
  2. 前をゆく私が野分へとむかふ 鴇田智哉【季語=野分(秋)】
  3. 秋日澄み樹のいろ拾ひつづけたる 井越芳子【季語=秋日(秋)】
  4. 神保町に銀漢亭があったころ【第112回】伊達浩之
  5. 【冬の季語】冬の川
PAGE TOP