【秋の季語】新米 2024.08.23 季語・歳時記 秋の季語 Post Share Hatena Pocket RSS feedly Pin it 今年米, 新米, 秋の季語 【秋の季語=晩秋(10月)】新米 その年に収穫された米のこと。「今年米」とも。 【新米(上五)】 【新米(中七)】酒足りてゐるか新米まだあるか 西村麒麟 【新米(下五)】 Post 今年米, 新米, 秋の季語 【秋の季語】西瓜 前の記事 トラツクが西瓜畑に横づけに 小原大葉【季語=西瓜(秋)】 次の記事 関連記事 【秋の季語】秋分 【秋の季語】鰯雲/鱗雲 鯖雲 【新年の季語】初御空 【冬の季語】冬の日 【春の季語】春の塵 【春の季語】菜種梅雨 【夏の季語】夏山 【冬の季語】湯ざめ(湯冷め) 【夏の季語】夏座敷 【夏の季語】梅雨に入る 【夏の季語】玉虫 【冬の季語】年の果 総合ランキング 1位 ものの芽や年譜に死後のこと少し 津川絵理子【季語=ものの芽(春)】 2位 知り合うて別れてゆける春の山 藤原暢子【季語=春の山(春)】 3位 さよなら/私は/十貫目に痩せて/さよなら 高柳重信 4位 竹秋の恐竜柄のシャツの母 彌榮浩樹【季語=竹秋(春)】 5位 Arab and Jew /walk past each other:/blind alleyway Rick Black 6位 蚕のねむりいまうつしよで呼ぶ名前 大西菜生【季語=蚕(春)】 7位 のどかにも風力7の岬です 藤田哲史【季語=のどか(春)】 8位 春深く剖かるるさえアラベスク 九堂夜想【季語=春深し(春)】 9位 万の春瞬きもせず土偶 マブソン青眼【季語=春(春)】 10位 落花無残にみやこは遠き花嵐 秦夕美/藤原月彦【季語=落花(春)】 24時間ランキング 1位 ものの芽や年譜に死後のこと少し 津川絵理子【季語=ものの芽(春)】 2位 ふゆの春卵をのぞくひかりかな 夏目成美【季語=冬の春(冬)】 3位 竹秋の恐竜柄のシャツの母 彌榮浩樹【季語=竹秋(春)】 4位 知り合うて別れてゆける春の山 藤原暢子【季語=春の山(春)】 5位 小谷由果の「歌舞伎由縁俳句」【第7回】仮名手本忠臣蔵と歌舞伎と俳句 6位 コンゲツノハイク(結社推薦句)【3月31日締切】 7位 野遊のしばらく黙りゐる二人 涼野海音【季語=野遊(春)】 8位 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2025年3月分】 9位 子規逝くや十七日の月明に 高浜虚子【季語=月明(秋)】 10位 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2025年3月分】