冬の季語

【冬の季語】枯木立

【冬の季語=三冬(11〜1月)】枯木立

枝をあらわにした「枯木」が群立していることを指す。

たとえば、こんな感じ。

単に「冬木立」というよりも寒々しさがある。


【枯木立(上五)】
枯木立月光棒のごときかな 川端茅舎
枯木立我と影とが重なりぬ 斎藤夏風
枯木立光の方へ歩きなさい 藺草慶子

【枯木立(中七)】

【枯木立(下五)】
三井寺や狂女もあらず枯木立 高浜虚子
この後は桂郎忌てふ枯木立 斎藤玄
神様も鳥も素足や枯木立 栗林千津
星入れて人に親しき枯木立 奥田紀子
シャッターの音の眩しさ枯木立 堀下翔


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【春の季語】海苔
  2. 【冬の季語】冬に入る
  3. 【冬の季語】寒椿
  4. 【冬の季語】冬来たる(冬来る)
  5. 【夏の季語】和蘭陀獅子頭
  6. 【新年の季語】三が日
  7. 【春の季語】朝桜
  8. 【冬の季語】室咲

おすすめ記事

  1. 天高し風のかたちに牛の尿 鈴木牛後【季語=天高し(秋)】
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第65回】柳元佑太
  3. 【冬の季語】雪降る
  4. いつ渡そバレンタインのチョコレート 田畑美穂女【季語=バレンタインチョコ(春)】
  5. 神保町に銀漢亭があったころ【第13回】谷口いづみ
  6. 【夏の季語】飛魚/とびを つばめ魚 あご
  7. 又の名のゆうれい草と遊びけり 後藤夜半【季語=ゆうれい草(夏)】
  8. 逢へば短日人しれず得ししづけさも 野澤節子【季語=短日(冬)】
  9. 【連載】歳時記のトリセツ(12)/高山れおなさん
  10. 春一番競馬新聞空を行く 水原春郎【季語=春一番(春)】

Pickup記事

  1. 【読者参加型】コンゲツノハイクを読む【2023年8月分】
  2. 【#32】『教養としての俳句』の本作り
  3. 【冬の季語】息白し
  4. 【冬の季語】冬の日
  5. 新婚のすべて未知数メロン切る 品川鈴子【季語=メロン(夏)】
  6. 折々己れにおどろく噴水時の中 中村草田男【季語=噴水(夏)】
  7. 寒月下あにいもうとのやうに寝て 大木あまり【季語=寒月(冬)】
  8. 倉田有希の「写真と俳句チャレンジ」【第9回】俳句LOVEと写真と俳句
  9. 蛇の衣傍にあり憩ひけり 高濱虚子【季語=蛇の衣(夏)】
  10. 【春の季語】花
PAGE TOP