「椋」

  1. もの書けば余白の生まれ秋隣 藤井あかり【季語=秋隣(夏)】

    もの書けば余白の生まれ秋隣藤井あかり(『封緘』)日本人独特の美意識に「余白」というものがある、という紋切り型のものいいがある。そう言われるとなんかわかったような気になるやつで、絵画や書道などではよく…

  2. 浅春の岸辺は龍の匂ひせる 対中いずみ【季語=亀浅春(春)】

    浅春の岸辺は龍の匂ひせる対中いずみ))暦の上では春と言いな…

  3. さへづりのだんだん吾を容れにけり 石田郷子【季語=囀(春)】

    さへづりのだんだん吾を容れにけり石田郷子囀(さえず)りは春…

  4. 暖房や絵本の熊は家に住み 川島葵【季語=暖房(冬)】

    暖房や絵本の熊は家に住み川島葵『三びきのくま』という絵本が…

カテゴリー記事一覧

記事一覧

PAGE TOP