「椋」

  1. もの書けば余白の生まれ秋隣 藤井あかり【季語=秋隣(夏)】

    もの書けば余白の生まれ秋隣藤井あかり(『封緘』)日本人独特の美意識に「余白」というものがある、という紋切り型のものいいがある。そう言われるとなんかわかったような気になるやつで、絵画や書道などではよく…

  2. 浅春の岸辺は龍の匂ひせる 対中いずみ【季語=亀浅春(春)】

    浅春の岸辺は龍の匂ひせる対中いずみ))暦の上では春と言いな…

  3. さへづりのだんだん吾を容れにけり 石田郷子【季語=囀(春)】

    さへづりのだんだん吾を容れにけり石田郷子囀(さえず)りは春…

  4. 暖房や絵本の熊は家に住み 川島葵【季語=暖房(冬)】

    暖房や絵本の熊は家に住み川島葵『三びきのくま』という絵本が…

おすすめ記事

  1. ハイシノミカタ【#2】「奎」(小池康生代表)
  2. 【#16】秋の夜長の漢詩、古琴
  3. 【新連載】漢字という親を棄てられない私たち/井上泰至【第1回】
  4. つちふるや自動音声あかるくて 神楽坂リンダ【季語=霾(春)】
  5. あかさたなはまやらわをん梅ひらく 西原天気【季語=梅(春)】

Pickup記事

  1. 秋風や眼中のもの皆俳句 高浜虚子【季語=秋風(秋)】
  2. 【夏の季語】ごきぶり
  3. 鶴の来るために大空あけて待つ 後藤比奈夫【季語=鶴来る(秋)】
  4. 泣きながら白鳥打てば雪がふる 松下カロ【季語=白鳥・雪(冬)】
  5. 【春の季語】春灯
PAGE TOP