ハイクノミカタ

人悼む時のみぞおち青嵐 藤井あかり【季語=青嵐(夏)】

画像に alt 属性が指定されていません。ファイル名: eye-2horikiri--1024x538.png

人悼む時のみぞおち青嵐

藤井あかり


火葬場を出ると、瑞々しい木々から少し強めの風が吹く。小説であれば、ああでもない、こうでもないと内面をまどろっこしく描写できるのだろうが、俳句では「みぞおち」とだけ言うのみ。「みぞおち」は、胸と腹のちょうどあいだ、身体のちょうど中央にある。大切な人がこの世からいなくなった欠如感が、この部位に感じられるわずかな痛みと照応している。「俳句界」2019年3月号より。(堀切克洋)


【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 卒業の子らが机を洗ひ居る 山口草堂【季語=卒業(春)】
  2. めちやくちやなどぜうの浮沈台風くる 秋元不死男【季語=台風(秋)…
  3. 遊女屋のあな高座敷星まつり 中村汀女【季語=星まつり(秋)】
  4. 春満月そは大いなる糖衣錠 金子敦【季語=春満月(春)】
  5. 木枯やたけにかくれてしづまりぬ 芭蕉【季語=木枯(冬)】
  6. 森の秀は雲と睦めり花サビタ 林翔【季語=さびたの花(夏)】
  7. 卓に組む十指もの言ふ夜の秋 岡本眸【季語=夜の秋(夏)】
  8. 白菜かかへみやこのなかは曇なり 飯島晴子【季語=白菜(冬)】

おすすめ記事

  1. 彫り了へし墓抱き起す猫柳 久保田哲子【季語=猫柳(春)】
  2. 皹といふいたさうな言葉かな 富安風生【季語=皹(冬)】
  3. こんな本が出た【2021年2月刊行分】
  4. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2021年6月分】
  5. つぶやきの身に還りくる夜寒かな 須賀一惠【季語=夜寒(秋)】
  6. 松本実穂 第一歌集『黒い光』(角川書店、2020年)
  7. 行秋や音たてて雨見えて雨 成瀬正俊【季語=行秋(秋)】
  8. 鹿や鶏の切紙下げる思案かな 飯島晴子
  9. 趣味と写真と、ときどき俳句と【#07】「何となく」の読書、シャッター
  10. キャベツに刃花嫁衣裳は一度きり 山田径子【季語=キャベツ(夏)】

Pickup記事

  1. 結構違ふよ団栗の背くらべ 小林貴子【季語=団栗(秋)】
  2. 【春の季語】春泥
  3. 【冬の季語】梟
  4. 【クラファン目標達成記念!】神保町に銀漢亭があったころリターンズ【4】/津田卓(「銀漢」同人・「雛句会」幹事)
  5. 【連載】歳時記のトリセツ(2)/橋本喜夫さん
  6. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第67回】 伊賀上野と橋本鶏二
  7. 【書評】菅敦 第1句集『仮寓』(書肆アルス、2020年)
  8. へうたんも髭の男もわれのもの 岩永佐保【季語=瓢箪(秋)】
  9. 【第11回】ラジオ・ポクリット【新年会2023】
  10. いちじくを食べた子供の匂ひとか 鴇田智哉【季語=いちじく(秋)】
PAGE TOP