夏の季語

  1. 【夏の季語】雲の峰

    【夏の季語=三夏(5月〜7月)】雲の峰「夏雲」のなかでも「峰」のように隆々と積み上がった雲のことをいう。いわゆる「積乱雲」ないしは「入道雲」である。俳句用語として「峰雲」と四音で使われること…

  2. 【夏の季語】夏の月

    【夏の季語=三夏(5月〜7月)】夏の月俳句では「月」が秋の季語であ…

  3. 【夏の季語】ごきぶり

    【夏の季語=三夏(5月〜7月)】ごきぶり生きた化石の一つである昆虫…

  4. 【夏の季語】涼しい

    【夏の季語=三夏(5月〜7月)】涼しい温度や湿度が程よくて気持ちが…

  5. 【夏の季語】涼し

    【夏の季語=三夏(5月〜7月)】涼し温度や湿度が程よくて気持ちがい…

  6. 【夏の季語】涼しさ

  7. 【夏の季語】月涼し

  8. 【夏の季語】梅雨の月

  9. 【夏の季語】母の日

  10. 【夏の季語】クーラー

  11. 【夏の季語】冷房

  12. 【夏の季語】バナナ

おすすめ記事

  1. 夕空や日のあたりたる凧一つ 高野素十【季語=凧(春)】
  2. 【夏の季語】向日葵
  3. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第62回】 佐渡と岸田稚魚
  4. 花言葉なき一生を水中花 杉阪大和【季語=水中花(夏)】
  5. ペスト黒死病コレラは虎列刺コロナは何と 宇多喜代子【季語=コレラ(夏)】

Pickup記事

  1. 【連載】「ゆれたことば」#5「避難所」千倉由穂
  2. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第1回】吉野と大峯あきら
  3. 【春の季語】鷹鳩と化す
  4. 【春の季語】立春
  5. 【秋の季語】鵙の贄
PAGE TOP