夏の季語

  1. 本州の最北端の氷旗 飯島晴子【季語=氷旗(夏)】

    本州の最北端の氷旗)飯島晴子 晴子逝去前年、長女と下北半島を巡った際の句。その旅程には実際に大間崎も含まれていた。本州のある種の顔として北国の夏の光にはためくこの氷旗は、たくましくも寂しい。たまたま…

  2. 腕まくりして女房のかき氷 柳家小三治【季語=かき氷(夏)】

    腕まくりして女房のかき氷柳家小三治 フランス語を勉強し始め…

  3. 折々己れにおどろく噴水時の中 中村草田男【季語=噴水(夏)】

    折々己れにおどろく噴水時の中)中村草田男 草田男は第8句集…

  4. 【夏の季語】サングラス

    強い太陽光線などを防ぐための、色ガラスのはまっためがね。【サングラ…

  5. 細長き泉に着きぬ父と子と 飯島晴子【季語=泉(夏)】

    細長き泉に着きぬ父と子と)飯島晴子 鬱蒼とした山道を歩く間…

  6. 【夏の季語】金魚

  7. 観音か聖母か岬の南風に立ち 橋本榮治【季語=南風(夏)】

  8. 鬼灯市雷門で落合うて 田中松陽子【季語=鬼灯市(夏)】

  9. 【夏の季語】蜘蛛

  10. 白夜の忠犬百骸挙げて石に近み 中村草田男【季語=白夜(夏)】

  11. 【夏の季語】草ロール

  12. わが恋人涼しチョークの粉がこぼれ 友岡子郷【季語=涼し(夏)】

おすすめ記事

  1. さくら貝黙うつくしく恋しあふ 仙田洋子【季語=さくら貝(春)】
  2. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第4回】仙台と芝不器男
  3. 秋櫻子の足あと【第7回】谷岡健彦
  4. 年玉受く何も握れぬ手でありしが 髙柳克弘【季語=年玉(新年)】
  5. 【春の季語】葱の花

Pickup記事

  1. 暖房や絵本の熊は家に住み 川島葵【季語=暖房(冬)】
  2. 三椏の花三三が九三三が九 稲畑汀子【季語=三椏の花(春)】
  3. 【春の季語】旧正月
  4. 目薬の看板の目はどちらの目 古今亭志ん生
  5. 秋山に箸光らして人を追ふ 飯島晴子【季語=秋山(秋)】
PAGE TOP