季語・歳時記

【春の季語】葱の花

【春の季語=晩春(4月)】葱の花

いわゆる「葱坊主」のこと。


【葱の花(上五)】
葱の花ふと金色の仏かな 川端茅舎
葱の花仏となれば安堵せむ 鈴木真砂女

【葱の花(中七)】
蝶の来て葱の坊主の何ともな 深川正一郎
風の中葱の坊主も子を連れて 中川宋淵

【葱の花(下五)】
生きる意味しんしん説けり葱の花 鈴木節子


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【春の季語】春めく
  2. 【春の季語】旧正月
  3. 【冬の季語】風邪
  4. 【夏の季語】白玉
  5. 【春の季語】鰊
  6. 【冬の季語】蓮枯る
  7. 【冬の季語】火事
  8. 【夏の季語】夏休(夏休み)

おすすめ記事

  1. 二ン月や鼻より口に音抜けて 桑原三郎【季語=二ン月(春)】
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第108回】麻里伊
  3. 黒揚羽に当てられてゐる軀かな 飯島晴子【季語=黒揚羽(夏)】
  4. 秋天に雲一つなき仮病の日 澤田和弥【季語=秋天(秋)】
  5. 結婚は夢の続きやひな祭り 夏目雅子【季語=雛祭(春)】
  6. 八月は常なる月ぞ耐へしのべ 八田木枯【季語=八月(秋)】
  7. 手の甲に子かまきりをり吹きて逃す 土屋幸代【季語=子かまきり(夏)】
  8. 鳥を見るただそれだけの超曜日 川合大祐
  9. 馬の背中は喪失的にうつくしい作文だった。 石松佳
  10. おそろしき一直線の彼方かな 畠山弘

Pickup記事

  1. 【新年の季語】嫁が君
  2. みちのくに生まれて老いて萩を愛づ  佐藤鬼房【季語=萩(秋)】
  3. 【春の季語】落椿
  4. 【秋の季語】秋桜
  5. 懐手蹼ありといつてみよ 石原吉郎【季語=懐手(冬)】
  6. 【短期連載】茶道と俳句 井上泰至【第5回】
  7. 鉛筆一本田川に流れ春休み 森澄雄【季語=春休み(春)】
  8. 【冬の季語】十二月
  9. 「ワイシャツのアイロンがけをしてほしい」夫に言われた妻の衝撃 片岡絢
  10. 神保町に銀漢亭があったころ【第20回】竹内宗一郎
PAGE TOP