季語・歳時記

【春の季語】葱の花

【春の季語=晩春(4月)】葱の花

いわゆる「葱坊主」のこと。


【葱の花(上五)】
葱の花ふと金色の仏かな 川端茅舎
葱の花仏となれば安堵せむ 鈴木真砂女

【葱の花(中七)】
蝶の来て葱の坊主の何ともな 深川正一郎
風の中葱の坊主も子を連れて 中川宋淵

【葱の花(下五)】
生きる意味しんしん説けり葱の花 鈴木節子


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【冬の季語】マスク
  2. 【冬の季語】日短
  3. 【春の季語】初東風
  4. 【冬の季語】寒し
  5. 【冬の季語】息白し
  6. 【秋の季語】新酒/今年酒
  7. 【秋の季語】秋めく
  8. 【冬の季語】雪掻く

おすすめ記事

  1. さくら餅たちまち人に戻りけり 渋川京子【季語=桜餅(春)】 
  2. 【新年の季語】初旅
  3. 鶏鳴の多さよ夏の旅一歩 中村草田男【季語=夏の旅(夏)】
  4. こんな本が出た【2021年3月刊行分】
  5. せんそうのもうもどれない蟬の穴 豊里友行【季語=父の日(夏)】
  6. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第50回】 黒部峡谷と福田蓼汀
  7. 神保町に銀漢亭があったころ【第13回】谷口いづみ
  8. 刈草高く積み軍艦が見えなくなる 鴻巣又四郎【季語=草刈(夏)】
  9. 海の日の海より月の上りけり 片山由美子【季語=海の日(夏)】
  10. 星老いる日の大蛤を生みぬ 三枝桂子【季語=蛤(春)】

Pickup記事

  1. 海の日の海より月の上りけり 片山由美子【季語=海の日(夏)】
  2. さて、どちらへ行かう風がふく 山頭火
  3. 神保町に銀漢亭があったころ【第60回】片山一行
  4. 【秋の季語】紫式部の実/式部の実 実紫 子式部
  5. おなじ長さの過去と未来よ星月夜 中村加津彦【季語=星月夜 (秋)】
  6. 【第5回】ラジオ・ポクリット(ゲスト:岡田由季さん)
  7. 【新年の季語】読初
  8. あっ、ビデオになってた、って君の声の短い動画だ、海の 千種創一
  9. 【冬の季語】ラグビー
  10. 青大将この日男と女かな 鳴戸奈菜【季語=青大将(夏)】
PAGE TOP