季語・歳時記

【春の季語】葱坊主

【春の季語=晩春(4月)】葱坊主

晩春の頃の葱畑は、茎の先に白色の丸い花をつける。

葱坊主ができるとネギの成長は止まり、葉はもうでてこなくなる。葱自体は、栄養分を「葱坊主」に取られるため食用に向かなくなる。葱坊主は大きくなると種ができる。

葱の花」とも。

」は、冬の季語である。


【葱坊主(上五)】
葱坊主どこをふり向きても故郷 寺山修司
葱坊主犬は真つ赤な口あけて 岸本尚毅

【葱坊主(中七)】
まるで葱坊主のやうな吾れの暮 飯島晴子

【葱坊主(下五)】
山里に首出す富士や葱坊主 村山古郷
書くうちに覚悟となりぬ葱坊主  宇多喜代子

【自由律】
泊ることにしてふるさとの葱坊主 種田山頭火


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【夏の季語】筍
  2. 【春の季語】流氷
  3. 【秋の季語】萩/萩の花 白萩 紅萩 小萩 山萩 野萩 こぼれ萩 …
  4. 【春の季語】春
  5. 【冬の季語】手袋
  6. 【冬の季語】聖夜
  7. 【夏の季語】蛍/初蛍 蛍火 蛍売
  8. 【夏の季語】キャンプ/テント バンガロー キャンプ村 キャンプ場…

おすすめ記事

  1. わが畑もおそろかならず麦は穂に 篠田悌二郎【季語=麦の穂(夏)】
  2. 春光のステンドグラス天使舞ふ 森田峠【季語=春光(春)】
  3. 「パリ子育て俳句さんぽ」【1月1日配信分】
  4. 極寒の寝るほかなくて寝鎮まる 西東三鬼【季語=極寒(冬)】
  5. 椿咲くたびに逢いたくなっちゃだめ 池田澄子【季語=椿(春)】
  6. 【冬の季語】梅探る
  7. 本州の最北端の氷旗 飯島晴子【季語=氷旗(夏)】
  8. 星空のととのふまでをバーベキュー 小山玄黙【季語=バーベキュー(夏)】
  9. 「ワイシャツのアイロンがけをしてほしい」夫に言われた妻の衝撃 片岡絢
  10. 丹田に力を入れて浮いて来い 飯島晴子【季語=浮いて来い(夏)】

Pickup記事

  1. 【新連載】久留島元のオバケハイク【第1回】「龍灯」
  2. 春の言葉おぼえて体おもくなる 小田島渚【季語=春(春)】
  3. 春ショール靡きやすくて恋ごこち 檜紀代【季語=春ショール(春)】
  4. 【連載】歳時記のトリセツ(16)/宮本佳世乃さん
  5. ペスト黒死病コレラは虎列刺コロナは何と 宇多喜代子【季語=コレラ(夏)】
  6. おもかげや姨ひとりなく月の友 松尾芭蕉【季語=月(秋)】
  7. 冬ざれや石それぞれの面構へ 若井新一【季語=冬ざれ(冬)】
  8. 百合のある方と狐のゐる方と 小山玄紀
  9. ジェラートを売る青年の空腹よ 安里琉太【季語=ジェラート(夏)】
  10. 【春の季語】春
PAGE TOP