季語・歳時記

【春の季語】杉の花

【春の季語=晩春(4月)】杉の花

スギは、常緑の針葉樹で日本特産。

木材として重宝される一方で、春先に花粉を大量に飛散させる。

スギ花粉は「花粉症」を引き起こす。


【杉の花(上五)】
杉の花はるばる飛べり杉のため 山田みづえ

【杉の花(中七)】
峡空へ吹きぬけ杉の花けぶる 山口草堂
わさわさと杉の花揺り余震の来 柏原眠雨

【杉の花(下五)】
ただよへるものをふちどり杉の花 富安風生
海へ飛ぶ勿来の関の杉の花 堀古蝶
厠もる誰かのくさめ杉の花 鈴木鷹夫
病弱が売りの男や杉の花 加藤静夫


【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【夏の季語】夏休(夏休み)
  2. 【冬の季語】鬼やらい
  3. 【新年の季語】初詣
  4. 【冬の季語】冬蝶
  5. 【春の季語】大試験
  6. 【冬の季語】漱石忌
  7. 【春の季語】建国記念の日/建国記念日 建国の日 紀元節
  8. 【冬の季語】冬桜

おすすめ記事

  1. 此木戸や錠のさされて冬の月 其角【季語=冬の月(冬)】
  2. 十薬の蕊高くわが荒野なり 飯島晴子【季語=十薬(夏)】
  3. 木琴のきこゆる風も罌粟畠 岩田潔【季語=罌粟(夏)】
  4. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第3回】葛飾と岡本眸
  5. 人の日の枯枝にのるひかりかな 飯島晴子【季語=人の日(新年)】
  6. だんだんと暮色の味となるビール 松本てふこ【季語=ビール(夏)】
  7. 【春の季語】魚氷に上る
  8. しばれるとぼつそりニッカウィスキー 依田明倫【季語=しばれる(冬)】
  9. 【夏の季語】筍
  10. 突として西洋にゆく暖炉かな 片岡奈王【季語=暖炉(冬)】

Pickup記事

  1. 【秋の季語】良夜
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第80回】佐藤文香
  3. 【春の季語】蝶生る
  4. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【番外−3】 広島と西東三鬼
  5. あれは伊予こちらは備後春の風 武田物外【季語=春の風(春)】
  6. 【冬の季語】セーター
  7. 【新番組】「ラジオ・ポクリット」【第1回】(ゲスト:鈴木牛後さん)
  8. 蟷螂にコップ被せて閉じ込むる 藤田哲史【季語=蟷螂(秋)】
  9. 神保町に銀漢亭があったころ【第98回】森羽久衣
  10. 刈草高く積み軍艦が見えなくなる 鴻巣又四郎【季語=草刈(夏)】
PAGE TOP