夏の季語

【夏の季語】母の日

【夏の季語=初夏(5月)】母の日

日頃の母の苦労をねぎらい、母への感謝を表す日。

国によって日が異なるが、5月の日曜日であることが多い。日本は、5月の第2日曜日である。

父の日」も6月にあるにはあるが、きわめて存在感は薄い。


【母の日(上五)】
母の日の常のままなる夕餉かな 小沢昭一
母の日の母悲しませ定年来 田川飛旅子
母の日の妻が磯辺の夢枕 斎藤夏風
母の日の祖母余所行着をすぐに脱ぐ 池田澄子
母の日に母に手品を見せにけり 大串若竹
母の日の島に短き滑走路 野中亮介
母の日や揺すつて重き貯金箱 小川軽舟
母の日の義母にかなしきことを告ぐ 林誠司
母の日の母と遺影を撮りに行く 飯田冬眞
母の日の永遠といふパーマかな 堀切克洋
母の日やマッサージ機の顔震へ 小野あらた

【母の日(中七)】
道光りおり母の日のニューヨーク 対馬康子

【母の日(下五)】
母淋しがらせし遠き母の日も 山田弘子

【ほかの季語と】
母の日もふるさと遠し桐の花 行方克巳

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【冬の季語】冬眠
  2. 【夏の季語】梅雨の月
  3. 【冬の季語】八手の花
  4. 【夏の季語】黴
  5. 【冬の季語】冬の月
  6. 【春の季語】蟻穴を出づ
  7. 【夏の季語】桐の花
  8. 【春の季語】猫柳

おすすめ記事

  1. 河よりもときどき深く月浴びる 森央ミモザ【季語=月(秋)】
  2. 【新年の季語】松の内
  3. 【秋の季語】カンナ/花カンナ
  4. 【#17】黒色の響き
  5. 【春の季語】雛祭
  6. 夜の子の明日の水着を着てあるく 森賀まり【季語=水着(夏)】
  7. 【春の季語】花
  8. おそろしき一直線の彼方かな 畠山弘
  9. 黄金週間屋上に鳥居ひとつ 松本てふこ【季語=黄金週間(夏)】
  10. 新宿発は逃避行めき冬薔薇 新海あぐり【季語=冬薔薇(冬)】

Pickup記事

  1. 海に出て綿菓子買えるところなし 大高翔
  2. 昼ごろより時の感じ既に無くなりて樹立のなかに歩みをとどむ 佐藤佐太郎
  3. 【春の季語】魚氷に上る
  4. 【書評】吉田林檎『スカラ座』(ふらんす堂、2019年)
  5. ひっくゝりつっ立てば早案山子かな 高田蝶衣【季語=案山子(秋)】
  6. 「パリ子育て俳句さんぽ」【1月29日配信分】
  7. からたちの花のほそみち金魚売 後藤夜半【季語=金魚売(夏)】
  8. 燈台に銘あり読みて春惜しむ 伊藤柏翠【季語=春惜しむ(春)】
  9. 秋灯机の上の幾山河 吉屋信子【季語=秋灯(秋)】
  10. バー温し年豆妻が撒きをらむ 河野閑子【季語=年豆(冬)】
PAGE TOP