夏の季語

【夏の季語】梅雨の月

【夏の季語=仲夏(6月)】梅雨の月

梅雨」の時期に見える月のこと。

〈春の月ありしところに梅雨の月 高野素十〉が何とゆっても有名か。


【梅雨の月(上五)】
梅雨の月べつとりとある村の情 飯田龍太
梅雨の月入笠山に見て赤し 相馬遷子
梅雨の月傘をさす人ささぬ人 川崎展宏
梅雨の月あした切らるゝ胸の上に 井上花鳥子
梅雨の月進む如しや風の雲 岩田由美
梅雨の月子はさりさりと菓子を食み 田口茉於

【梅雨の月(中七)】
中空に梅雨の月とはいへず澄み 深見けん二

【梅雨の月(下五)】
首飾りはづすまはひや梅雨の月 秦 夕美


木天蓼の葉の白みゆく梅雨の月 片山由美子

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【冬の季語】掘炬燵
  2. 【夏の季語】日傘
  3. 【秋の季語】月
  4. 【冬の季語】豆撒
  5. 【夏の季語】海の家
  6. 【夏の季語】蟻
  7. 【春の季語】引鴨
  8. 【春の季語】鶯

おすすめ記事

  1. 湖の水かたふけて田植かな 高井几董【季語=田植(夏)】
  2. 【冬の季語】鬼やらう
  3. 四月馬鹿ならず子に恋告げらるる 山田弘子【季語=四月馬鹿(春)】
  4. 台風や四肢いきいきと雨合羽 草間時彦【季語=台風(秋)】
  5. 雲の峰ぬつと東京駅の上 鈴木花蓑【季語=雲の峰(夏)】
  6. 【#45】マイルス・デイヴィスと中平卓馬
  7. 【冬の季語】冬の日
  8. 【秋の季語】月
  9. 【連載】加島正浩「震災俳句を読み直す」第2回
  10. 夫婦は赤子があつてぼんやりと暮らす瓜を作つた 中塚一碧楼

Pickup記事

  1. 神保町に銀漢亭があったころ【第43回】浅川芳直
  2. 【夏の季語】サマーセーター/サマーニット
  3. 旗のごとなびく冬日をふと見たり 高浜虚子【季語=冬日(冬)】
  4. 鳥の恋漣の生れ続けたる 中田尚子【季語=鳥の恋(春)】
  5. 花散るや金輪際のそこひまで 池田瑠那【季語=花散る(春)】
  6. 馬鈴薯の顔で馬鈴薯掘り通す 永田耕衣【季語=馬鈴薯(秋)】
  7. 「野崎海芋のたべる歳時記」プレ・バスケーズ
  8. 時雨るるや新幹線の長きかほ 津川絵理子【季語=時雨(冬)】
  9. 【春の季語】彼岸
  10. 【夏の季語】梅雨入
PAGE TOP