季語・歳時記

【春の季語】旧正月

【春の季語=初春(2月)】旧正月

旧暦としての太陰暦の正月(年初)のこと。元日からの数日間のことを指す。

いわゆる「春節」である。

日本では改暦後、新暦の1月1日を「正月」として祝うことになっているが、太陰暦(中国暦)を使っていた中華圏(中華人民共和国、台湾、シンガポール、韓国、北朝鮮、ベトナム、マレーシアなど)では国の祝日として定められている。

日本では横浜などの中華街で盛大に祝われている。

季語としては省略的に「旧正」ともいう。


【旧正月(上五)】

【旧正月(中七)】
隣りより旧正月の餅くれぬ 石橋秀野
道ばたに旧正月の人立てる  中村草田男
道に出て舊正月の襟正す 小野希北

【旧正月(下五)】


【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【春の季語】沈丁花
  2. 【新年の季語】初句会
  3. 【春の季語】春の月
  4. 【春の季語】春菊
  5. 【夏の季語】緑蔭
  6. 【夏の季語】アロハシャツ(アロハ)
  7. 【春の季語】春分の日
  8. 【秋の季語】鴨来る

おすすめ記事

  1. 【春の季語】愛の日
  2. 【冬の季語】白鳥
  3. 【秋の季語】秋の暮/秋の夕 秋の夕べ
  4. 龍の玉深く蔵すといふことを 高浜虚子【季語=龍の玉(新年)】
  5. 倉田有希の「写真と俳句チャレンジ」【第9回】俳句LOVEと写真と俳句
  6. むかし吾を縛りし男の子凌霄花 中村苑子【季語=凌霄花(夏)】
  7. 【春の季語】梅二月
  8. 胸の炎のボレロは雪をもて消さむ 文挾夫佐恵【季語=雪(冬)】
  9. 天使魚の愛うらおもてそして裏 中原道夫【季語=天使魚(夏)】
  10. 波冴ゆる流木立たん立たんとす 山口草堂【季語=冴ゆ(冬)】

Pickup記事

  1. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第68回】 那須野ヶ原と黒田杏子
  2. 【#24】愛媛の興居島
  3. 神保町に銀漢亭があったころ【第20回】竹内宗一郎
  4. 神保町に銀漢亭があったころ【はじめに】こしだまほ
  5. 笠原小百合の「競馬的名句アルバム」【第7回】2018年 天皇賞(春)・レインボーライン
  6. 夏草を分けまつさをな妣の国 恩田侑布子【季語=夏草(夏)】
  7. 飯蛸に昼の花火がぽんぽんと 大野朱香【季語=飯蛸(春)】
  8. 手に負へぬ萩の乱れとなりしかな 安住敦【季語=萩(秋)】
  9. 「野崎海芋のたべる歳時記」蒸し鶏の胡麻酢和え
  10. 【春の季語】花
PAGE TOP