季語・歳時記

【春の季語】旧正

【春の季語=初春(2月)】旧正

旧正月」の省略な言い回し。旧暦としての太陰暦の正月(年初)のこと。元日からの数日間のことを指す。「春節」とも。


【旧正(上五)】
旧正の草の庵の女客 高浜虚子
旧正や日がさして来て山身近 久保田万太郎
旧正や旅をうながす南の星 大野林火
旧正の雪を加ふる山ばかり 大峯あきら
旧正や皺うつくしき草木染め 鷹羽狩行
旧正の日にめつむれる松の鶏 山尾玉藻

【旧正(中七)】
道そぞろ旧正の紀に遊びつつ 阿波野青畝
猪焼いて旧正の島けぶらする 小熊一人
海猫のほか旧正の湾になし 徳永山冬子

【旧正(下五)】


【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】



  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【春の季語】石鹸玉
  2. 【冬の季語】日短
  3. 【夏の季語】泰山木の花
  4. 【秋の季語】迎鐘/六道参 精霊迎
  5. 【秋の季語】秋刀魚
  6. 【春の季語】桜
  7. 【冬の季語】冬薔薇
  8. 【春の季語】春寒し

おすすめ記事

  1. 橘や蒼きうるふの二月尽 三橋敏雄【季語=二月尽(春)】
  2. ジェラートを売る青年の空腹よ 安里琉太【季語=ジェラート(夏)】
  3. 【春の季語】雲雀
  4. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第27回】熊本・江津湖と中村汀女
  5. 【春の季語】囀る
  6. いつの間にがらりと涼しチョコレート 星野立子【季語=涼し(夏)】
  7. つきの光に花梨が青く垂れてゐる。ずるいなあ先に時が満ちてて 岡井隆
  8. 恋の刻急げ アリスの兎もぐもぐもぐ 中村憲子【季語=兎(冬)】
  9. 【書評】津川絵理子 第3句集『夜の水平線』(ふらんす堂、2020年)
  10. 対岸の比良や比叡や麦青む 対中いずみ【季語=麦青む(春)】 

Pickup記事

  1. 「パリ子育て俳句さんぽ」【2月12日配信分】
  2. 大根の花まで飛んでありし下駄 波多野爽波【季語=大根の花(春)】 
  3. 紫陽花のパリーに咲けば巴里の色 星野椿【季語=紫陽花(夏)】
  4. 【秋の季語】蛇穴に入る
  5. 白い部屋メロンのありてその匂ひ 上田信治【季語=メロン(夏)】
  6. 【冬の季語】聖菓
  7. 【新連載】もしあの俳人が歌人だったら Session#1
  8. 【冬の季語】冬の滝
  9. 昼顔のあれは途方に暮るる色 飯島晴子【季語=昼顔(夏)】
  10. くれなゐの花には季なし枕もと 石川淳【無季】
PAGE TOP