1. 蛤の吐いたやうなる港かな 正岡子規【季語=蛤(春)】

    蛤の吐いたやうなる港かな)正岡子規)季語は「蛤」なのか蜃気楼(昔の人は大蛤が妖気を吐いたとき現れると考えた)なのか微妙なところだが、子規自身は『寒山落木』で明治二十九年作の「蛤」に分類。いずれにして…

おすすめ記事

  1. 【新連載】加島正浩「震災俳句を読み直す」第1回
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第89回】広渡詩乃
  3. 水中に風を起せる泉かな 小林貴子【季語=泉(夏)】
  4. 【冬の季語】ラグビー
  5. 秋うらら他人が見てゐて樹が抱けぬ 小池康生【季語=秋うらら(秋)】

Pickup記事

  1. 啜り泣く浅蜊のために灯を消せよ 磯貝碧蹄館【季語=浅蜊(春)】
  2. 初旅の富士より伊吹たのもしき 西村和子【季語=初旅(新年)】
  3. 雪兎なんぼつくれば声通る 飯島晴子【季語=雪兎(冬)】
  4. 【書評】鈴木牛後 第3句集『にれかめる』(角川書店、2017年)
  5. 神保町に銀漢亭があったころ【第91回】北大路翼
PAGE TOP