「百鳥」

  1. 雪解川暮らしの裏を流れけり 太田土男【季語=雪解川(春)】

    雪解川暮らしの裏を流れけり太田土男住宅地の中を流れるような小さな川であろう。ふだんは水量も少なく、川の存在など人々の意識にのぼることもないような川。両岸には草が繁茂し、流れを覆い隠そうとしているよう…

  2. 絵葉書の消印は流氷の町 大串章【季語=流氷(春)】

    絵葉書の消印は流氷の町大串章きのうの東京はとても冷え込み、…

  3. 神保町に銀漢亭があったころ【第50回】望月周

    星降るお店望月周(「百鳥」編集長)間口の広くない銀漢亭には奥行きがありまし…

おすすめ記事

  1. 「パリ子育て俳句さんぽ」【2月19日配信分】
  2. 軽き咳して夏葱の刻を過ぐ 飯島晴子【季語=夏葱(夏)】
  3. つひに吾れも枯野のとほき樹となるか 野見山朱鳥【季語=枯野(冬)】
  4. でで虫の繰り出す肉に遅れをとる 飯島晴子【季語=でで虫(夏)】
  5. 息触れて初夢ふたつ響きあふ 正木ゆう子【季語=初夢(新年)】

Pickup記事

  1. いけにえにフリルがあって恥ずかしい 暮田真名
  2. 【冬の季語】霜柱
  3. 【夏の季語】水中花/酒中花
  4. 共にゐてさみしき獣初しぐれ 中町とおと【季語=初時雨(冬)】
  5. 【書評】三島広志 第1句集『天職』(角川書店、2020年)
PAGE TOP