つつ

  1. メロン食ふたちまち湖を作りつつ 鈴木総史【季語=メロン(夏)】

    メロン食ふたちまち湖を作りつつ鈴木総史好きな食べ物を好きな食べ方でいただくことほど幸せなことはない。では、今その願いが叶うとしたら?好きなものが多すぎてこれまではそれが全く思いつかなかった。まあ、問…

  2. 春惜しみつゝ蝶々におくれゆく   三宅清三郎【季語=春惜む・蝶々(春)】

    春惜しみつゝ蝶々におくれゆく三宅清三郎みやけ・せいざぶろう…

  3. スバルしずかに梢を渡りつつありと、はろばろと美し古典力学 永田和宏

    スバルしずかに梢を渡りつつありと、はろばろと美し古典力学永田和宏…

おすすめ記事

  1. 冬麗の谷人形を打ち合はせ 飯島晴子【季語=冬麗(冬)】
  2. 「野崎海芋のたべる歳時記」春にんじんのキャロット・ラペ
  3. 毒舌は健在バレンタインデー 古賀まり子【季語=バレンタインデー(春)】
  4. 【クラファン目標達成記念!】神保町に銀漢亭があったころリターンズ【18】/我部敬子(「銀漢」同人)
  5. 草も木も人も吹かれてゐて涼し 日下野由季【季語=涼し(夏)】

Pickup記事

  1. 【冬の季語】冬木立
  2. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第15回】能登と飴山實
  3. 金魚すくふ腕にゆらめく水明り 千原草之【季語=金魚(夏)】
  4. あっ、ビデオになってた、って君の声の短い動画だ、海の 千種創一
  5. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第4回】仙台と芝不器男
PAGE TOP