202

  1. 紀元前二〇二年の虞美人草 水津達大【季語=虞美人草(春)】

    紀元前二〇二年の虞美人草水津達大最近ぐんぐん暖かくなって、近所の雑草がいい感じに繁っている。街路樹の根元とか、中央分離帯とか、草の生えているところはどこも賑やかだ。フランスを代表する花は青い…

おすすめ記事

  1. 【秋の季語】秋山
  2. 山茶花の日々の落花を霜に掃く 瀧本水鳴【季語=山茶花(冬)】
  3. 神保町に銀漢亭があったころ【第17回】太田うさぎ
  4. ゆる俳句ラジオ「鴨と尺蠖」【第9回】
  5. ぽつぺんを吹くたび変はる海の色 藺草慶子【季語=ぽつぺん(新年)】

Pickup記事

  1. 【春の季語】花
  2. 白魚のさかなたること略しけり 中原道夫【季語=白魚(春)】
  3. なつかしきこと多くなり夜の秋 小島健【季語=夜の秋(夏)】
  4. 【連載】歳時記のトリセツ(9)/干場達矢さん
  5. 【夏の季語】草いきれ
PAGE TOP