202

  1. 紀元前二〇二年の虞美人草 水津達大【季語=虞美人草(春)】

    紀元前二〇二年の虞美人草水津達大最近ぐんぐん暖かくなって、近所の雑草がいい感じに繁っている。街路樹の根元とか、中央分離帯とか、草の生えているところはどこも賑やかだ。フランスを代表する花は青い…

おすすめ記事

  1. 【第3回】ラジオ・ポクリット(ゲスト: 成田一子さん)
  2. ピザーラの届かぬ地域だけ吹雪く かくた【季語=吹雪(冬)】
  3. 【冬の季語】追儺
  4. 未来より滝を吹き割る風来たる 夏石番矢【季語=滝(夏)】
  5. 紅梅や凍えたる手のおきどころ 竹久夢二【季語=紅梅(春)】

Pickup記事

  1. 印刷工枯野に風を増刷す 能城檀【季語=枯野(冬)】
  2. とび・からす息合わせ鳴く小六月 城取信平【季語=小六月(冬)】
  3. 待春やうどんに絡む卵の黄 杉山久子【季語=待春(春)】
  4. 柿食へば鐘が鳴るなり法隆寺 正岡子規【季語=柿(秋)】
  5. 腕まくりして女房のかき氷 柳家小三治【季語=かき氷(夏)】
PAGE TOP