季語・歳時記

【夏の季語】草いきれ

【解説】暑い夏の日の、むせぶようなほどの、草むらの熱気のこと。

【関連季語】夏草、極暑、炎暑、炎天、旱、田水沸くなど。

【草いきれ】
草いきれその正体に近づきゆく    波多野爽波
草いきれゾーリンゲンの刃が大事   波多野爽波
草いきれ嘴のごと月細りゐる     友岡子郷
不発弾あるやも知れず草いきれ    鷹羽狩行
戦争の記憶の端に草いきれ      奥名春江
草いきれ振り向きて振り向かれけり  池田澄子
約束の絵を見にきたる草いきれ    田中裕明
人くさきとは比良坂の草いきれ    竹岡一郎
天体のみなしづかなる草いきれ    生駒大祐

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【夢の俳句】
  2. 【冬の季語】立冬
  3. 【夏の季語】蝙蝠
  4. 【冬の季語】毛糸編む
  5. 【冬の季語】竜の玉(龍の玉)
  6. 【冬の季語】小六月
  7. 【春の季語】初東風
  8. 【冬の季語】枯蓮

おすすめ記事

  1. 大根の花まで飛んでありし下駄 波多野爽波【季語=大根の花(春)】 
  2. 【夏の季語】葛切
  3. 神保町に銀漢亭があったころ【第92回】行方克巳
  4. 「野崎海芋のたべる歳時記」コック・オ・ヴァン
  5. 子燕のこぼれむばかりこぼれざる 小澤實【季語=子燕(夏)】
  6. 三椏の花三三が九三三が九 稲畑汀子【季語=三椏の花(春)】
  7. 【アンケート】東日本大震災から10年目を迎えて
  8. 【春の季語】白魚
  9. 【銀漢亭スピンオフ企画】ホヤケン/田中泥炭【特別寄稿】
  10. 嵐の埠頭蹴る油にもまみれ針なき時計 赤尾兜子

Pickup記事

  1. 【冬の季語】短日
  2. 笹鳴きに覚めて朝とも日暮れとも 中村苑子【季語=笹鳴(冬)】 
  3. 神保町に銀漢亭があったころ【第47回】吉田千嘉子
  4. 秋天に雲一つなき仮病の日 澤田和弥【季語=秋天(秋)】
  5. 【春の季語】卒業
  6. とぼしくて大きくて野の春ともし 鷲谷七菜子【季語=春灯(春)】 
  7. 「パリ子育て俳句さんぽ」【10月1日配信分】
  8. 生きものの影入るるたび泉哭く 飯島晴子【季語=泉(夏)】
  9. 【秋の季語】赤い羽根
  10. 【春の季語】囀
PAGE TOP