季語・歳時記

【秋の季語】白式部

【秋の季語=仲秋〜晩秋(9月〜10月)】白式部

【解説】まずは写真をご覧ください。こちらがシロシキブ。山野で見ることができます。

ムラサキシキブの白いバージョンなので、シロシキブ。

「紫式部の実」については、こちらから


【白式部(上五)】
白式部見あぐ磧の冷え鏡 赤尾兜子
白式部ことば失ひたるごとく 片山由美子
白式部風の過ぎゆく墳一つ 斎藤一骨

【白式部(下五)】
雨粒の磨かれてゐる白式部 山口啓介


「紫式部」の例句はこちらから


【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【夏の季語】汗/汗ばむ 玉の汗
  2. 【冬の季語】鼻水
  3. 【夏の季語】筍
  4. 【春の季語】旧正
  5. 【冬の季語】待春
  6. 【冬の季語】霜柱
  7. 【春の季語】紙風船
  8. 【新年の季語】人日

おすすめ記事

  1. 七夕のあしたの町にちる色帋   麻田椎花【季語=七夕(秋)】
  2. クリスマスイヴの始る厨房よ    千原草之【季語=クリスマス(冬)】
  3. 寒夕焼に焼き亡ぼさん癌の身は 成田千空【季語=寒夕焼(冬)】
  4. 噴水に睡り足らざる男たち  澤好摩【季語=噴水(夏)】
  5. 仔馬にも少し荷を付け時鳥 橋本鶏二【季語=時鳥(夏)】
  6. 俳人・広渡敬雄とゆく全国・俳枕の旅【第7回】大森海岸と大牧広
  7. 【新連載】「ゆれたことば」#1「瓦礫」千倉由穂
  8. 「野崎海芋のたべる歳時記」ガレット・デ・ロワ
  9. 求婚の返事来る日をヨット馳す 池田幸利【季語=ヨット(夏)】
  10. なきがらや秋風かよふ鼻の穴 飯田蛇笏【季語=秋風(秋)】

Pickup記事

  1. 【夏の季語】河童忌/我鬼忌 龍之介忌
  2. 【書評】鈴木牛後 第3句集『にれかめる』(角川書店、2017年)
  3. ゆる俳句ラジオ「鴨と尺蠖」【第4回】
  4. 【新年の季語】七種粥(七草粥)
  5. 伊太利の毛布と聞けば寝つかれず 星野高士【季語=毛布(冬)】
  6. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2023年10月分】
  7. 老僧の忘れかけたる茸の城 小林衹郊【季語=茸(秋)】
  8. 印刷工枯野に風を増刷す 能城檀【季語=枯野(冬)】
  9. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2024年3月分】
  10. ゑんまさまきつといい子になりまする 西野文代【季語=閻魔詣(夏)】
PAGE TOP