【夏の季語=三夏(5月〜7月)】氷菓
「氷菓子」のこと。主に「アイスクリーム」や「ソフトクリーム」を指す。
【氷菓(上五)】
氷菓食ふいつも小さき声の人 音羽紅子
【氷菓(中七)】
無職なり氷菓溶くるを見てゐたり 真鍋呉夫
父祖哀し氷菓に染みし舌出せば 永田耕衣
放浪や肘へ氷菓の汁垂れて 飴山實
川照りへ氷菓の棒を捨てにけり 辻桃子
【氷菓(下五)】
ゆつくりと旅の終りの氷菓食ぶ 西村和子
木の匙に少し手強き氷菓かな 金子敦
船上のひとと目の合う氷菓かな 神野紗希
リクルートスーツにて食ふ氷菓かな 森貞茜