夏の季語

【夏の季語】氷菓/アイスクリーム ソフトクリーム アイスキャンデー 氷菓子

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

【夏の季語=三夏(5月〜7月)】氷菓/アイスクリーム ソフトクリーム アイスキャンデー 氷菓子

【解説】冬に炬燵で食べるアイスクリームもおいしいけれど、やっぱり夏の暑い日に食べるアイスは格別。俳句では字数の関係で「氷菓」と呼ばれることがけっこうあります。

【関連季語】氷水、かき氷、ラムネ、ソーダ水、サイダーなど。


【氷菓】
無職なり氷菓溶くるを見てゐたり 真鍋呉夫
父祖哀し氷菓に染みし舌出せば 永田耕衣
放浪や肘へ氷菓の汁垂れて 飴山實
川照りへ氷菓の棒を捨てにけり 辻桃子
ゆつくりと旅の終りの氷菓食ぶ 西村和子
木の匙に少し手強き氷菓かな 金子敦
氷菓食ふいつも小さき声の人 音羽紅子
船上のひとと目の合う氷菓かな  神野紗希

【アイスクリーム】
アイスクリームおいしくポプラうつくしく 京極杞陽

【ソフトクリーム】
ソフトクリーム溶けて流れて大地あり 池田澄子

【アイスキャンデー】
嘆きとかアイスキャンデーとか湖畔 池田澄子


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【夏の季語】梅雨入/入梅 梅雨に入る 梅雨きざす
  2. 【秋の季語】臭木の花/花臭木 常山木の花
  3. 【秋の季語】終戦記念日/終戦日 終戦の日 敗戦日 敗戦忌 八月十…
  4. 【春の季語】二月/二ン月
  5. 【秋の季語】蓑虫/鬼の子 蓑虫鳴く
  6. 【卵の俳句】
  7. 【夏の季語】アロハシャツ/アロハ
  8. 【秋の季語】流星/流れ星 夜這星 星流る 星飛ぶ 星糞

あなたへのおすすめ記事

連載記事一覧

PAGE TOP