季語・歳時記

【夏の季語】夜の秋

【解説】晩夏にただよう秋の気配のこと。「よるのあき」と5音で読むこともあるし、「よのあき」と4音で読むこともある。「秋の夜」だと当然ながら、秋の季語になります。

【関連季語】夜涼、秋近し、晩夏、夏の果など。

【夜の秋】
卓に組む十指もの言ふ夜の秋   岡本眸
膝に乗る黒猫の愚図夜の秋    坪内稔典
唇のつぼむ力も夜の秋      池田澄子
塩饅頭甘さもすこし夜の秋     長谷川櫂
我あらぬ職場をおもふ夜の秋    長谷川櫂
灯すや文字の驚く夜の秋     坊城俊樹
なつかしきこと多くなり夜の秋  小島健
水銀の玉散らばりし夜の秋    佐藤郁良

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【新年の季語】歌かるた(歌がるた)
  2. 【新年の季語】包丁始(庖丁始)
  3. 【冬の季語】臘梅(蠟梅)
  4. 【冬の季語】白菜
  5. 【秋の季語】吾亦紅
  6. 【冬の季語】十一月
  7. 【冬の季語】雪
  8. 【新年の季語】松七日

おすすめ記事

  1. 萩にふり芒にそそぐ雨とこそ 久保田万太郎【季語=萩・芒(秋)】
  2. GAFA世界わがバ美肉のウマ逃げよ 関悦史
  3. 数へ日を二人で数へ始めけり 矢野玲奈【季語=数へ日(冬)】
  4. 【夏の季語】泉
  5. 「体育+俳句」【第1回】菊田一平+野球
  6. 【秋の季語】終戦記念日/終戦日 終戦の日 敗戦日 敗戦忌 八月十五日
  7. ワイシャツに付けり蝗の分泌液 茨木和生【季語=蝗(秋)】
  8. 八月の灼ける巌を見上ぐれば絶倫といふ明るき寂寥 前登志夫【季語=夏山(夏)】
  9. 対岸や壁のごとくに虫の闇 抜井諒一【季語=虫(秋)】
  10. 【連載】加島正浩「震災俳句を読み直す」第2回

Pickup記事

  1. 【夏の季語】梅雨明
  2. 【特別寄稿】「写生」──《メドゥーサ》の「驚き」 岡田一実
  3. 酒醸す色とは白や米その他 中井余花朗
  4. 神保町に銀漢亭があったころ【第108回】麻里伊
  5. ゆげむりの中の御慶の気軽さよ 阿波野青畝【季語=御慶(新年)】
  6. 蝌蚪乱れ一大交響楽おこる 野見山朱鳥【季語=蝌蚪(春)】
  7. 耳立てて林檎の兎沈めおり 対馬康子【季語=林檎(秋)】
  8. 【春の季語】恋の猫
  9. 彼が下げ夕張メロン上京す 太田うさぎ【季語=メロン(夏)】
  10. 「パリ子育て俳句さんぽ」【11月13日配信分】
PAGE TOP