【秋の季語】秋の昼

【秋の季語=三秋(8-10月)】秋の昼

秋の空気の澄んだ感じは「秋澄む」というが、秋らしくなってきた時期の昼間のことをいう。

「春の昼」は「春昼」という言葉も通用しているが、「秋の昼」は「秋昼」とは言わない。


【秋の昼(上五)】
秋の昼筧へあゆむ長子あり 宇佐美魚目
秋の昼やがて忘るる仏の顔 廣瀬直人
秋の昼頬杖ついて勤務中 岩城久治

【秋の昼(中七)】
雨の音静けし秋の昼も夜も 原石鼎

【秋の昼(下五)】
法華寺の甍の雨の秋の昼 森澄雄
巣をあるく蜂のあしおと秋の昼 宇佐美魚目
飛ぶ鳥の蛇落しけり秋の昼 宇佐美魚目
舟のほか行けず中洲の秋の昼 宇佐美魚目
ひとり眠りひとり出てゆく秋の昼  加藤喜代子

【その他の季語と】


関連記事