冬の季語

【冬の季語】凩(木枯)

【冬の季語=初冬(11月)】凩(木枯)

【ミニ解説】

晩秋から初冬にかけて吹く、北よりの強い風。

「北風」や「寒風」よりも時期的な限定性が強く、また「木を枯らす」という具体的なイメージがややまとわりつく。

有名な句は何といっても、

海に出て木枯帰るところなし 山口誓子

でしょうかね。


【凩(上五)】
凩の吹き荒るる中の午砲かな 内藤鳴雪
凩や海に夕日を吹き落す 夏目漱石
けふは凩のはがき一枚 種田山頭火
凩やみな窓に向くカフェの席 米田由美子
凩やかつて袂は泣くために 今瀬剛一
凩の会場へ行く燕尾服  中田美子
凩やうどんがぽんと明るくて 西村麒麟

【木枯(上五)】
木枯やたけにかくれてしづまりぬ 芭蕉
木枯の海には枯るるもののなし 松尾隆信
木枯や吾より出づる父の声 加藤かな文

【凩(中七)】
胸中の凩咳となりにけり 芥川龍之介
ふたりして岬の凩きくことも 大木あまり
ノーサイドきみは凩だったのか 塩見恵介
乗継ぎのホーム凩待つたなし 菅敦

【木枯(中七)】
海に出て木枯帰るところなし 山口誓子

【こがらし(中七)】
鏡中のこがらし妻のなかを雲 田島健一

【凩(下五)】

【木枯(下五)】


  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【冬の季語】冬籠
  2. 【冬の季語】十二月
  3. 【新年の季語】七種(七草)【節句】
  4. 【春の季語】春月
  5. 【冬の季語】クリスマス
  6. 【冬の季語】待春
  7. 【秋の季語】蛇穴に入る
  8. 【秋の季語】秋の蛇

おすすめ記事

  1. 【春の季語】春雪
  2. 夏場所や新弟子ひとりハワイより 大島民郎【季語=夏場所(夏)】
  3. 散るときのきてちる牡丹哀しまず 稲垣きくの【季語=牡丹(夏)】
  4. 新宿発は逃避行めき冬薔薇 新海あぐり【季語=冬薔薇(冬)】
  5. 神保町に銀漢亭があったころ【第82回】歌代美遥
  6. 【春の季語】涅槃絵図
  7. どんぶりに顔を埋めて暮早し 飯田冬眞【季語=暮早し(冬)】
  8. にはとりのかたちに春の日のひかり 西原天気【季語=春の日(春)】
  9. わが畑もおそろかならず麦は穂に 篠田悌二郎【季語=麦の穂(夏)】
  10. 【冬の季語】兎狩

Pickup記事

  1. 「パリ子育て俳句さんぽ」【3月19日配信分】
  2. 【秋の季語】白式部
  3. 【新連載】茶道と俳句 井上泰至【第1回】
  4. 【春の季語】沙翁忌
  5. 春の夢魚からもらふ首飾り 井上たま子【季語=春の夢(春)】
  6. 神保町に銀漢亭があったころ【第1回】武田禪次
  7. 【新年の季語】松飾る
  8. 【書評】佐怒賀正美 第7句集『無二』(ふらんす堂、2018年)
  9. カルーセル一曲分の夏日陰  鳥井雪【季語=夏日陰(夏)】
  10. 【第9回】ラジオ・ポクリット(ゲスト:今井肖子さん・三宅やよいさん・土肥あき子さん)
PAGE TOP