【冬の季語】切干

【冬の季語=三冬(11〜1月)】切干

「切干大根」の略称である。

秋の終わりから冬にかけて収穫した「大根」を細切りにして、広げて天日干しにしてつくる。戻す時間が短く灰汁が少ないため、扱いやすい。寒さが厳しいほど良質な製品になる。

「凍大根」も「切干大根」の一種。


【切干(上五)】
切干を干したる貧しからざるよ 高野素十
切干のむしろを展べて雲遠し 富安風生
切干やいのちの限り妻の恩 日野草城
切干のよき日向ある薬師かな 大峯あきら
切干や東京もまた故郷なる 能城檀
切干を干すや子供を追ひ払ひ 岸本尚毅
切干の大団円でありしかな 山口遼也

【切干(中七)】
書信さはやか切干に影生まる 山口昭男 

【切干(下五)】

【その他の季語と】
切干もあらば供へよ翁の忌 高浜虚子
初雪の軒に切干匂ひけり 永井龍男


関連記事