堀切克洋の「パリ子育て俳句さんぽ」【ラジオ】

「パリ子育て俳句さんぽ」【10月1日配信分】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

セクト・ポクリット管理人の堀切です。

今週も謎の店主サチヨさんがこの世のどこかで開店しているアートの溜まり場〈浮かぶカフェ〉にお邪魔させていただきました。いつのまにか、シーズン5!

Youtube(下記リンク)からも聴けますし、Podcast、Anchor、Spotifyなどでも視聴できますよー。

今週は、最近の家族旅行の帰りに起こった出来事。

TGVで座った隣の人にあるものをもらいました。

さて「もらったもの」とは何でしょうか?

正解は放送をお聴きください!

フランスらしいものです。

(堀切克洋)



【セクト・ポクリット管理人より読者のみなさまへ】

  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • follow us in feedly

関連記事

  1. 【連載】歳時記のトリセツ(13)/関悦史さん
  2. 神保町に銀漢亭があったころ【第84回】飯田冬眞
  3. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2023年11月分】
  4. 【結社推薦句】コンゲツノハイク【2023年3月分】
  5. 神保町に銀漢亭があったころ【第31回】鈴木忍
  6. 神保町に銀漢亭があったころ【第17回】太田うさぎ
  7. 【#14】「流れ」について
  8. 趣味と写真と、ときどき俳句と【#10】食事の場面

あなたへのおすすめ記事

連載記事一覧

PAGE TOP