よき

  1. 生きのよき魚つめたし花蘇芳 津川絵理子【季語=花蘇芳(春)】

    生きのよき魚つめたし花蘇芳)津川絵理子手に触れた魚のつめたさに、生きのよさを感じてハッとした。俳句に掬い取るのにふさわしい発見だ。魚を釣り上げたのか、もしくは店で新鮮な魚を購入し、ビニール袋越しに触…

  2. よき椅子にもたれて話す冬籠 池内たけし【季語=冬籠(冬)】

    よき椅子にもたれて話す冬籠池内たけし 大寒も折り返し…

  3. あたゝかに六日年越よき月夜 大場白水郎【季語=六日年越(新年)】

    あたゝかに六日年越よき月夜大場白水郎(『カラー図説日本大歳時記』)…

カテゴリー記事一覧

記事一覧

PAGE TOP